高島第五小学校(令和元年6月17日訪問)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012034  更新日 2020年1月25日

印刷大きな文字で印刷

教育長ぶらっと訪問

高島第五小学校を訪問しました。今年度4年目を迎える川村聡校長先生と、今年度蓮根第二小学校から昇任された大熊美結紀副校長先生の笑顔のお迎えをいただきました。子どもたちの頑張っている様子や、先生方の授業革新に向ける意欲など充実した教育活動について川村校長先生からお話をたくさん伺いました。

体育館では1年生が体力テストで持久力を測る「シャトルラン」という種目の測定中でした。決められた時間内で決められた距離を走ることを繰り返す種目ですが、1年生には方法自体が難しいかな、と思って見ていましたが、どの子もその子なりに頑張っていました。改めて、この時期の1年生の先生の大変さを痛感しました。走り終わった子どもたちはへとへとでした!

高島第三中学校、高島第五小学校、高島第三小学校、三園小学校が1つのグループになって、学びのエリアを編成しています。その共通した取組として、「学校生活をよりよくするために 7つの生活習慣」と「授業をよりよくするために 授業の約束9か条」がどの教室にも掲示されていました。こういったことが同じエリア内で統一され、徹底されていくことで中学校入学後もスムーズなスタートが切れるのでしょうね。

思わず写真を撮ってしまいました。私の時代は、男子が黒、女子が赤と定番だったランドセルの色が現在は本当にカラフルになりました。いったい何色くらいあるのでしょうか・・・・?

本校にお邪魔する楽しみは、子どもたちの歌声を聞き、その表情を見ることです。今日も3年生が「春の小川」や「茶摘み」を体を揺らしながら、高い音を澄んだきれいな歌声で歌っている姿に感激しました。

図工の時間をのぞいていました。前の方で先生が子どもたちの質問にやさしく丁寧に答えている姿、黙々と作業をしている子どもたちの様子、校長先生から新規採用教員であると聞き、3か月でここまで成長している先生の姿にこれまた感激しました。

写真1
(右から)川村校長先生と大熊副校長先生
写真2
体育館では1年生がシャトルランに奮闘中

写真3
学びのエリアで共通した取組を行っています
写真4
カラフルなランドセルたちを思わず撮影

写真5
子どもたちの素敵な歌声に感激です
写真6
子どもだけでなく先生の姿にも感激でした

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。