上板橋第三中学校(令和元年10月17日訪問)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014801  更新日 2020年1月30日

印刷大きな文字で印刷

教育長ぶらっと訪問

今年度70周年を迎えた上板橋第三中学校を訪問しました。校長室にお邪魔すると、山口校長先生と平山PTA会長さんが、11月16日の記念式典及び記念祝賀会の打ち合わせをされていました。明るく、元気で、前向きな平山会長さんの雰囲気に校長室中が席巻されている感じでした。

特別支援学級1組の様子をのぞいてみました。来週の合唱コンクールに向けて、二部合唱「君をのせて」の練習中でした。先生の指揮のもと、子どもたちが一生懸命歌っている姿に思わずほのぼのした気持ちになりました。本番でも緊張しないで頑張ってほしいです。

本校にお邪魔する楽しみの1つに、1組の合同粘土作品があります。今年度は、運動会がテーマだそうです。いろいろな種目がリアルにそしてユニークに作製されており、魅入ってしまいました。作品ひとつひとつの表情が作製者のそれに似ているのです、と校長先生がおっしゃっていました。

理科室では、水の深さと圧力の関係を確かめる実験が行われていました。教室に入っていくと、一人の男子が、実験の方法等を説明してくれ、実験結果についても詳しく教えてくれました。私からは、「水の深さ」というキーワードを入れると更に良い考察になると思います、と伝えると、素直にうなずき、考察の欄を修正していました。

3年生の国語の時間の終盤は、200字程度で学んだことをまとめる学習が行われていました。どの子も、集中して取り組み、鉛筆の音が教室に響いていました。「読み解く力」の定着を図る手段として、このように自分の考えや思いを「書く」という活動は大変重要です。

学校を失礼しようと一階に下りると、生徒の歌声が響いてきました。来週の合唱コンクールに向けて、各学級が熱を入れて練習しているとのこと。教室をのぞくや、男女に分かれて合唱の練習が行われていました。中学校の一大イベント「合唱コン」、聞きに行きたくなりました。

写真1
(右から)山口校長先生と平山会長さん
写真2
二部合唱を一生懸命に練習中の1組の様子

写真3
1組の合同粘土作品。躍動感が凄いです!
写真4
理科室では意見を出し合い実験中

写真5
集中して自分の考えや思いを「書く」様子
写真6
男女に分かれ、練習から熱が入っています!

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育総務課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2603 ファクス:03-3579-4214
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。