こどもの読書週間イベント「アフリカを 読む、知る、楽しむ 子どもの本」展
イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会 子ども・保護者向け
「アフリカを 読む、知る、楽しむ 子どもの本」展
中央図書館では、こどもの読書週間にあわせ、アフリカ子どもの本プロジェクトのご協力で、アフリカに関する児童書の展示と、講演会やワークショップなどを開催します。
子どもから大人まで、楽しみながらアフリカに親しめるイベントが盛りだくさん!ぜひご参加ください。
アフリカ子どもの本プロジェクトとは

『エンザロ村のかまど』(福音館書店)の出版をきっかけに設立された「アフリカ子どもの本プロジェクト」は、ケニアに2つの子ども図書館を建設し、アフリカの子どもたちには本を届け、日本の子どもたちにはアフリカの文化や子どもたちのことを伝える活動をしている団体です。
今回はプロジェクトが所蔵するアフリカ関連の絵本や児童書など約120点とともに、故沢田としきさん(絵本作家・プロジェクト会員)が手掛けたアフリカの地図や資料パネルなどを展示するほか、さまざまな関連イベントを開催します。
- 開催期間
-
4月24日(日曜日)から5月7日(土曜日)まで
ただし、5月2日(月曜日)は休館
- 開催時間
-
午前9時から午後8時まで
ただし、最終日5月7日(土曜日)は午後5時まで
- 開催場所
- 中央図書館1階図書館ホール
関連イベント(1)オープニング講演会+大人向けブックトーク
- 開催日時
- 4月24日(日曜日)午後2時から
- 講師
- 翻訳家 福本友美子氏
- 対象
- 中学生以上
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30人(事前申込・先着順)
- 申込方法
-
4月12日(火曜日)午前9時から申込受付開始いたします。
以下の申込URLからお申込ください。
関連イベント(2)子ども向けミニ講演会
- 開催日時
- 5月5日(木曜日)午後1時30分から
- 講師
- 編集者 細江幸世氏
- 対象
- 小学生とその保護者
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30人(事前申込・先着順)
- 申込方法
-
4月12日(火曜日)午前9時から申込受付開始いたします。
以下の申込URLからお申込ください。
関連イベント(3)子ども向けワークショップ
「絵本を読んで、ミニたいこを作ってみよう!」
- 開催日時
- 4月30日(土曜日)午後10時30分から、午後2時から
- 対象
-
小学生以下
未就学児は保護者の付き添いが必要です。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 各回10組(事前申込・先着順)
- 申込方法
-
4月12日(火曜日)午前9時から申込受付開始いたします。
以下の申込URLからお申込ください。
関連イベント(4)子ども向けワークショップ
「絵本を読んで、おめんを作ってみよう!」
- 開催日時
- 5月7日(土曜日)午後10時30分から、午後2時から
- 対象
-
小学生以下
未就学児は保護者の付き添いが必要です。
- 参加費
- 無料
- 定員
- 各回10組(事前申込・先着順)
- 申込方法
-
4月12日(火曜日)午前9時から申込受付開始いたします。
以下の申込URLからお申込ください。
関連イベント(5)子ども向けブックトーク
- 開催日
-
2022年5月5日(木曜日・祝日)
- 開催時間
-
(1)午前10時30分から
(2)午後2時30分から
(3)午後4時から - 対象
-
小学生
- 申込み
-
不要
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 中央図書館
〒174-0071 東京都板橋区常盤台四丁目3番1号
電話:03-6281-0291 ファクス:03-6281-0244
教育委員会事務局 中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。