令和5年度 区立保育園医療的ケア看護師の募集
医療的ケアの経験がある看護師(会計年度任用職員)を求めています。
職務内容
区立保育園に在籍する医療的ケア児へ以下の業務を行います。
- 医療的ケアの計画作成
- 医療的ケアの実施、記録の作成
- 医療的ケア児の見守り
- 保育園における看護業務及び保育補助に関すること
配属園には正規の看護師職員がいます。
具体的な医療的ケアは、以下のとおりです。
1.腔内、鼻腔内または気管カニューレ内部の喀たん吸引
2.胃ろう、腸ろうまたは経鼻による経管栄養
3.定時の導尿
4.その他、医療的ケア児保育が可能な処置
資格
看護師免許を有する方。
任期
勤務可能な日から令和6年3月31日まで
1.勤務状況が良好な場合、再度の任用(更新)をすることがあります。
2.採用後1か月は条件付採用となります。
採用予定人数
1名
勤務条件
勤務日数
月20日以内(勤務日数は応相談)
勤務時間
午前9時から午後5時の間で6時間15分(別途1時間休憩あり)
非勤務日
土日、祝日、12月29日から1月3日まで
休暇
年次有給休暇(初年度10日付与)、病気休暇、慶弔休暇、その他各種休暇あり
報酬
時給
1,953円(ただし、給与改定により変更する場合があります。)
通勤手当
月55,000円まで
期末手当、時間外手当
あり(ただし、給与改定により変更する場合があります。)
社会保険
勤務日数によって雇用保険、健康保険、厚生年金に加入します。
勤務場所
上板橋保育園
選考方法
1次選考 書類選考(書類選考で合格後に面接を行います。)
2次選考 面接選考
申込方法、期間
申込方法
ページ下部の採用選考申込書に必要事項を記入の上、看護師免許証の写しを添えて、郵送(簡易書留)または保育運営課窓口までご提出ください。
詳細は募集案内を必ずお読みください。
問い合わせ先
173-8501 東京都板橋区板橋2丁目66番1号
板橋区子ども家庭部 保育運営課 保育管理係 連絡先 3579-2480
その他
- すでに板橋区で会計年度任用職員として採用されている場合、兼職することはできません。
- 採用が内定した場合、胸部X線検査結果(採用予定日から過去1年以内)と腸内細菌検査結果を提出していただきます。費用は一部自己負担となります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 保育運営課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2480 ファクス:03-3579-2487
子ども家庭部 保育運営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。