【配布期間を延長しました】必要な方に生理用品をお渡しします
生理用品の配布について
コロナ禍が長引く中、経済的なご事情等により生理用品のご用意ができない女性を支援するため、板橋区では、防災備蓄用の生理用品を活用し、必要な方にお渡ししています。
以下の配布場所で、窓口の職員にお声がけください。
または、この画面をスマートフォンの画面に表示させて提示していただいても結構です。
本人確認証等の提示は必要ありません。
お一人につき、原則1パックお渡しいたします。
※なくなり次第、終了となります。
配布場所および配布個数
男女社会参画課(男女平等推進センター相談室) 100パック
板橋区板橋2-66-1 板橋区役所 南館6階
板橋健康福祉センター 100パック
板橋区大山東町32-15 板橋区保健所1階
上板橋健康福祉センター 100パック
板橋区桜川3-18-6 受付窓口1階
赤塚健康福祉センター 100パック
板橋区赤塚1-10-13 受付窓口2階
志村健康福祉センター 100パック
板橋区蓮根2-5-5 受付窓口1階
高島平健康福祉センター 100パック
板橋区高島平3-13-28 受付窓口1階
板橋福祉事務所総合相談係 40パック
板橋区栄町36-1 グリーンホール3階
赤塚福祉事務所総合相談係 40パック
板橋区赤塚6-38-1 赤塚庁舎内地下1階
志村福祉事務所総合相談係 40パック
板橋区蓮根2-28-1
いたばし生活仕事サポートセンター 40パック
板橋区栄町36-1 グリーンホール4階
配布時間
上記の各配布場所 いずれも
平日 午前9時00分~午後5時00分
いたばし生活仕事サポートセンターのみ午後7時00分まで
※なくなり次第、終了となります
配布内容
生理用ナプキン ふつうの日用(羽なし) 30個入り1パック
(相談窓口のご案内を同封し、紙袋に入れてお渡しします。)
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 男女社会参画課
〒173-8501 板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2486 ファクス:03-3579-2129
総務部 男女社会参画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。