こどもアトリエ「葉っぱで版画をつくろう」2025年11月16日

今回のこどもアトリエでは、身近にある葉っぱをつかって版画づくりを行います。
ノリのついたスチレンボードに、拾ってきた葉っぱをぺたぺたはりあわせて版をつくります。
そのうえに、好きな色の絵の具をトントンと重ねてから白い紙の上でこすってみると…版画のできあがり!
同じ版でも、色を変えて刷ると、違った雰囲気をたのしめます。
講師は、2024イタリア・ボローニャ国際絵本原画展の入選者で、銅板画家の小野寺美帆さんです。
- タイトル
-
こどもアトリエ
「葉っぱで版画をつくろう」
- とき
-
2025年11月16日(日曜日)
午前10時~12時・午後2時~4時、各1回制
- 講師
-
小野寺美帆(銅版画家、2024ボローニャ展入選者)
- 対象
- 3歳から小学生のお子さんとその保護者
- 定員
- 各回12組
- 参加費
- 1組1200円
- 持ち物
-
葉っぱ
※絵の具を使います。汚れてもいい服装でお越しください。
- 申込方法
-
10月25日(土曜日) 午前9時より電話で先着
電話03-3979-3251(板橋区立美術館、月曜休館)
講師による参考作品



