ごみと資源はどこへ行く?分別とリサイクル 板橋区の場合(消費生活講座)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1058829  更新日 2025年8月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・講演会

ごみと資源はどこへ行く?分別とリサイクル 板橋区の場合(消費生活講座)

開催日

2025年9月17日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時45分 まで

開催場所

板橋区グリーンホール504会議室
板橋区栄町36-1

対象

板橋区にお住いの方

内容

ごみと資源の分別の重要性や収集されたごみと資源が最終的にどのように処分・リサイクルされるのかなどを学びます。

なお、講義の内容は板橋区のごみと資源の分別、処分・リサイクルになりますので、他の自治体とは異なることがあります。

申込み締め切り日

2025年9月16日(火曜日)

申込み

必要

2025年8月25日(月曜日)朝9時から受付開始

申込フォームもしくは板橋区消費者センターにお電話で申し込み(定員になり次第終了)

板橋区消費者センター 電話03-3579-2266

電子申請
費用

不要

募集人数
50名
講師
板橋区資源循環推進課職員
主催
板橋区消費者センター
持ち物
特になし
問い合わせ
板橋区消費者センター 電話03-3579-2266

添付ファイル

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 くらしと観光課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2251 ファクス:03-3579-7616
産業経済部 くらしと観光課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。