板橋区立企業活性化センター(創業・経営支援窓口)
スタートアップオフィス・シェアードオフィス入居者募集中
企業活性化センターは、創業支援や経営支援などを通して区内産業の活性化を目指した施設です。他にも研修室・会議室・オフィスの貸し出し、各種セミナー・相談などを行っています。
企業活性化センターのご案内
- 所在地
〒174-0041 板橋区舟渡一丁目13番10号(地図は下部の添付ファイルよりご確認いただけます。) - 電話
03-5914-3145
- ファクス
03-5914-3187
![写真](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/005/554/img_10801_1_1.jpg)
指定管理者による運営を行っています
指定管理者:板橋区起業支援フォーラム有限責任事業組合
指定管理期間:令和3年4月1日から令和8年3月31日まで
主な業務内容
詳しい業務の内容については指定管理者の運営するホームページをご覧ください。
創業支援
これから区内で創業を予定されている方に対して支援を実施しています。
主な特徴
- 創業支援ネットワークによる相談支援
資金繰り支援をはじめ、専門家チームによる創業支援など、創業者の切実な悩みに応えます。 - スタートアップ・オフィス&シェアード・オフィスの貸出
創業をお考えの方、創業準備や創業まもない方の活動拠点としてご利用いただけるオフィスです。創業に関する相談やアドバイスなどをインキュベーションマネージャー(創業支援の専門家)が指導するなど、さまざまなサービスを受けることができます。 - 起業家や各業界の専門家によるセミナーの開催により、起業マインドの醸成や新規事業のヒント、経営に関するスキルアップの機会の提供をしています。
経営支援
区内の経営者に常に寄り添いながら、経営戦略の修正や金融機関との交渉など、自社のノウハウだけでは解決が難しい課題を抱えている中小企業をサポートしていきます。
主な特徴
経営改善・事業承継相談窓口の運営(経営改善チーム・事業承継チーム)
経営改善チームは区内金融機関と連携した資金繰り支援をはじめ、税理士・中小企業診断士・社会保険労務士・弁護士・実務専門家などの専門家チームによる経営改善支援を実施しており、事業承継チームは事業の引継ぎの際の課題解決に対する事業承継支援など、事業者のみなさんの悩みに応える最善の支援策をきめ細やかなヒアリングを重ね一緒に考えていきます。
研修室・会議室の貸出
セミナー・社外ミーティング・社員研修・会社説明会など、多目的に少人数からご利用いただけます。パソコンやオーディオ機器などの設備も充実しています。また、区外の方でもご利用いただけます。
各種セミナーの実施
創業、経営、ビジネスパソコンスキルに関するセミナーを随時実施しています。
詳しい日程などについては指定管理者の運営する以下のホームページをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。