交流国紹介 北京市石景山区
1997年10月8日、板橋区は中国の北京市にある石景山区(せっけいざんく)と「友好都市交流・協力関係に関する合意書」に調印しました。
石景山区ってどんなところ?
石景山区は北京市の西部に位置し、天安門まで14キロメートル、首都国際空港から車で40分ほどの距離にあります。人口約64万人、面積は約84平方キロメートルで、板橋区の約2.5倍の広さがあります。
石景山区という名前は、区内にある石景山の自然環境が美しいことからつけられました。区内における山地は23%を占め、北京市では最も緑豊かな区となっていますが、その一方で、交通網がとても発達しており9街道を管轄、近年では都市整備も著しく進んでいます。そのことから、「半分は樹木が茂っている山、半分は市街地」と言われることもあります。
また、区内の名勝地としては、壁画で知られる法海寺や、北京最重要文化保護遺産に指定されている八大処公園があります。八大処公園には、北京につながる永定河が通過し、「三山 八刹 十二景」と呼ばれる絶景が広がっています。

石景山区からの寄贈品
舟渡水辺公園
北京市石景山区との友好交流協力関係に関する合意書調印の記念に、同区の陳区長により、舟渡水辺公園内にシダレヤナギの記念植樹が行われました。
これまでの交流
北京市石景山区友好交流20周年記念イベント
石景山区や中国の文化を見て、知って、体験できる、子どもから大人まで楽しめる特別イベントを行いました!
大きな中華門や、石景山区や中国の観光地を再現しフォトスポットとして楽しめるコーナーや区民ベントスペースの吹き抜け部分には中国のお祭り元宵節をイメージしたランタンをたくさん展示し、お祭り気分を味わえる空間にしました。
- とき
- 10月2日月曜から10月13日金曜、午前9時から午後5時(土日祝を除く)
- ところ
- 区役所1階区民イベントスぺ―ス
- 内容
-
- 中国のお祭り元宵節(げんしょうせつ)をイメージしたランタン展示や中華門が登場
- 中国民族衣装試着コーナー
- フォトラリー
- 石景山区民の書道作品展示
- ギャラリーモール特別企画展示


より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 文化・国際交流課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2018 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。