「渋沢栄一翁の顕彰に関する包括連携協定」連携先の事業などの紹介
東京商工会議所主催 渋沢栄一デジタルスタンプラリー
スタンプを集めて豪華賞品をゲットしよう!
![渋沢栄一デジタルスタンプラリー](../../../_res/projects/default_project/_page_/001/039/939/sutanpurari.jpg)
開催内容
東京商工会議所 観光委員会主催によるスマートフォン用アプリを活用した渋沢栄一デジタルスタンプラリーを開催します。東京都内33カ所のチェックポイントで、スタンプを集め、一定数のスタンプを集めると、抽選で豪華賞品が当たります。
開催期間
令和4年9月16日(金曜日)から10月31日(月曜日)まで
スタンプラリー参加方法
- 添付ファイル「スタンプラリー参加方法」の2次元コードからスタンプラリーアプリ「furari」をダウンロードしてください。
- 登録された33カ所のチェックポイントを巡り、GPS情報でスタンプを取得できます。
- 獲得したスタンプ数に応じて、豪華賞品が抽選で当たります。
-
スタンプラリー参加方法 (PDF 12.1MB)
スタンプラリ―参加方法 - 東京商工会議所(外部リンク)
埼玉県深谷市
令和4年6月2日に発生した雹(ひょう)の被害による埼玉県深谷市の取組について
令和4年6月2日の夕刻に発生した降雹(こうひょう)により、埼玉県深谷市内の農作物に甚大な被害が発生しました。最盛期を迎える収穫直前のトウモロコシなどは、傷がつくことにより通常出荷ができなくなったり、農業用ハウスは穴が空くなどの被害状況となっています。雹被害にあった被災農家への寄付(ふるさと納税クラウドファンディング)の取組が現在埼玉県深谷市で行われております。皆様のご支援をお待ちしております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 くらしと観光課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2251 ファクス:03-3579-7616
産業経済部 くらしと観光課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。