板橋のいっぴん
「板橋のいっぴん」とは
「板橋のいっぴん」とは、板橋区を代表する食のブランドであり、区内商業の活性化を目的として区が認定した商品の総称です。区民投票や審査員の審査を経て、手土産や贈り物としておすすめする商品を認定しています。
平成15年に初回認定が行われ、「板橋のいっぴん」は長い間、地域の方々に愛され親しまれてきました。令和4年度には、新たな「いっぴん」を発掘するべくリニューアルを行い、大切な人への贈り物や自分へのご褒美として、みんなにオススメしたくなる商品として「板橋のいっぴん2022」を認定しています。
※平成20年度以前に認定された商品は「元祖!板橋のいっぴん」として紹介しています。
板橋のいっぴん認定商品
板橋のいっぴんのロゴの紹介
ロゴに込める思い

区民から愛される板橋の鳥「ハクセキレイ」が「板橋のいっぴん」を贈る様子を表現しました。2羽のハクセキレイは、作り手(お店)と買い手(お客様)を、真ん中の小包は「板橋のいっぴん」を表しています。
ハートのリボンは、贈った人・もらった人、みんなのハートがほっこり温かくなりますように…といった想いが込められています。
今後も「板橋のいっぴん」を区内外にプロモーションしていくために活用していきます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。