「ホストタウン 相手国・地域へお手紙を送ろう!」の実施について
「ホストタウン 相手国・地域へお手紙を送ろう!」の実施について
日本郵便株式会社が実施した、「ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう!」を始めとする「手紙の書き方体験授業」支援は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が認証する「東京2020公認プログラム」として全国の小学校、中学校、高等学校に提供されたプログラムです。
「ホストタウン相手国・地域へお手紙を送ろう!」プロジェクトは、児童・生徒がホストタウン相手国へ手紙を書くことを通じて、ホストタウン相手国の文化を学び、国際感覚や多様性への理解を深めることを目的としています。
区は東京2020大会を機に、以前より親交のあるイタリア共和国のホストタウンとして登録されています。本プロジェクトでは東京2020オリンピック期間前・期間中に区立小豆沢体育館で練習を行った「イタリアバレーボールチーム」へ向けたお手紙も作成いただきました。
児童が作成した手紙は日本郵便株式会社へ送付し、日本郵便株式会社から駐日イタリア共和国大使館へ送られました。
実際に作成したハガキの一例
区内参加学校
志村第三小学校、志村第四小学校、常盤台小学校、上板橋第三中学校
日本郵便株式会社より感謝状を贈呈いただきました!!
同プロジェクトの取り組み数が都内で上位となり、令和3年11月10日(水曜日)、日本郵便株式会社より感謝状を贈呈いただきました。
また、参加校の4校には東京2020大会記念デザインのオリジナルクリアファイルとステッカーが贈られました。


問い合わせ
板橋区区民文化部スポーツ振興課スポーツプロモーション第一係
電話:03-3579-2667
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 スポーツ振興課 事業推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2652 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 スポーツ振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。