令和6-7年度板橋区地域保健福祉計画推進協議会

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1055406 

印刷大きな文字で印刷

第4次板橋区地域保健福祉計画の策定について

板橋区では、保健福祉施策を総合的に推進するため、板橋区地域保健福祉計画「地域でつながる いたばし保健福祉プラン2025」を策定しています。

現行計画が令和7年度で計画期間満了を迎えることから、社会の変容や新たな地域生活課題を踏まえ、引き続き「地域共生社会」の実現をめざし、次期地域保健福祉計画を策定します。

板橋区地域保健福祉計画推進協議会について

板橋区では、地域保健福祉計画の策定にあたり、施策の基本的方向を審議・検討するため、学識経験者・ 保健医療関係者・社会福祉関係者・区民の代表者などを委員とする板橋区地域保健福祉計画推進協議会を開催します。

開催状況

板橋区地域保健福祉計画推進協議会の資料及び会議録は以下のページで公開しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?