肝炎ウイルス検査及び相談
肝炎ウイルス検査・相談の受付を再開します。(3月10日更新)
板橋区では、下記の対象者に該当し、検査を希望する方に対して、無料でB型、C型肝炎検査を実施しています。(予約制)
結果が陰性の場合は約2週間後に郵送でお知らせいたします。陽性の場合には電話で連絡後、来所していただきます。
場所
板橋区保健所(2階)
検査内容
B型、C型肝炎ウイルス検査(採血)
対象者
区内在住で15歳以上。
ただし、原則、各保険者が実施する健康診査や区民健康診査等で肝炎ウイルス検査を既に受けた方、以前に肝炎と診断された方は対象外となります。
検査日程
注)新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては急遽中止となる場合がございます。検査当日、発熱などの体調不良の方は、ご来所をご遠慮ください。
検査受付時間:午前9時から9時30分
検査日(予約制) | 予約開始日 |
---|---|
令和5年4月27日(木曜日) | 令和5年3月27日(月曜日) |
6月29日(木曜日) | 5月29日(月曜日) |
8月17日(木曜日) | 7月18日(火曜日) |
11月2日(木曜日) | 10月10日(火曜日) |
令和6年1月18日(木曜日) | 令和5年12月18日(月曜日) |
2月29日(木曜日) | 令和6年1月29日(月曜日) |
予約について
検査は、すべて予約制(定員10人申し込み順)となります。
詳しくは、下記へお問い合わせください。
予約・問い合わせ先
板橋区保健所感染症対策課感染症相談指導係
電話 03-3579-2321
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 感染症対策課
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号
電話:03-3579-2321 ファクス:03-3579-1337
健康生きがい部 感染症対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。