健康づくり協力店用 健康情報媒体
全ての店舗向け(令和7年度は、このポスターの掲示を必ずお願いいたします)
媒体の掲示などによる健康情報の提供を行うことで、区民の健康的な食環境の整備にご協力をお願いいたします。
毎日野菜をプラス1皿
大人が1日に必要な野菜の摂取量350グラムに近づけるように、板橋区では野菜を活用した簡単レシピを紹介しています。野菜以外のレシピもありますので、ぜひご活用ください。
任意使用ポスター
各店舗様のご都合に合わせて印刷し、掲示などをお願いいたします。
野菜をプラス皿 健康生活へはじめの一歩
大人が1日に必要な野菜の摂取量は350グラムです。
これは日本人の平均摂取量にもう1皿加えた量に相当します。
プラス1皿を意識して野菜料理をとるようにしましょう。
主食・主菜・副菜をそろえてバランスのよい食事を
主食・主菜・副菜を組み合わせると、栄養バランスが整いやすくなります。
お家で食べる時も、外食をする時も、主食・主菜・副菜がそろうように心がけましょう。
食事をおいしくバランスよく
主食・主菜・副菜は、健康な食事の第一歩。多様な食品から、からだに必要な栄養素をバランスよく摂る秘訣は、毎日の食事で、主食・主菜・副菜を組み合わせて食べることです。
若い世代を中心にバランスのとれた食事がとりにくくなっています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 健康推進課 栄養推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2308 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。