ひきこもり相談会(東京都ひきこもりサポートネット)
イベントカテゴリ: 健康・福祉 相談
東京都ひきこもりサポートネットによるひきこもり相談会
- 開催日
-
2025年10月22日(水曜日) 、10月24日(金曜日)
- 開催時間
-
午前10時00分 から 午後5時00分 まで(正午から午後1時00分は除く)のうち、相談時間は1組あたり45分
- 開催場所
-
板橋区立グリーンホール(板橋区栄町36-1)
当日は、相談者控室の503会議室へお越しください。相談会場へご案内いたします。 - 対象
-
対象となる方は、下記1と2の要件を満たす方となります。
1.都内に住居があり、ひきこもりに関するお悩みをお持ちの方又はそのご家族
2.義務教育終了後の15歳以上の方 - 内容
東京都ひきこもりサポートネットの相談員が、板橋区で出張相談を行います。
ひきこもっている家族にどう声をかけたらよいかわからない、ひきこもっている子どもの将来が心配、などのお悩みはありませんか?
ささいな悩みでも結構です。この機会にぜひ、お気軽にご相談ください。
- ご本人やご家族の状況に合わせて、今後必要な支援内容を検討し、関係機関をご紹介させていただきます。
- 相談内容により、東京都ひきこもりサポートネットの訪問相談などをご利用いただける場合がございます。
- 申込み締め切り日
-
2025年10月14日(火曜日)
- 申込み
-
必要
申込方法
事前予約制です。電話でお申し込みください。(匿名可)
申込期間
令和7年9月16日(火曜日)から10月14日(火曜日)まで
なお、9月16日(火曜日)から9月26日(金曜日)までは、板橋区在住者の優先申込期間となります。
申込先
東京都ひきこもりサポートネット 電話 0120-529-528
受付時間 月曜日から土曜日 午前10時から午後5時まで(祝日を除く)
- 病名の診断などの医療行為に当たる相談や、緊急の対応が必要な相談など、相談内容によっては、お断りする場合もございます。
- 費用
-
不要
ご相談は無料ですが、ご紹介する関係機関については、有料の場合もございます。
- 募集人数
- 1日につき、6組
- 相談員
-
東京都ひきこもりサポートネットの相談員
- 主催
- 板橋区・東京都
- 東京都ひきこもりサポートネット
-
東京都のひきこもり相談窓口です。電話・メール・訪問・来所での相談や、ピアサポーター(ひきこもりの経験がある方やそのご家族)によるオンライン相談を行っています。
また、年12回の家族セミナー・個別相談会も行っています。
電話相談 0120-529-528
受付時間 月曜日から土曜日 午前10時から午後5時まで(年末年始・祝日を除く)
メール相談、訪問相談、来所相談、家族セミナー、個別相談会については、ホームページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 生活支援課 ひきこもり対策担当
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2387 ファクス:03-3579-2046
福祉部 生活支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。