広報いたばしテキスト版(令和2年5月2日号)2面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022490  更新日 2020年5月2日

印刷大きな文字で印刷

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、区施設の休業を延長します。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
※費用の明示のないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入してください
※原則1から5を全て記入
※区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
※記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
※原則1人1枚
申し込み先に所在地がない場合の宛て先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係(催しの担当)

児童育成手当の申請受付が始まります

 児童育成手当の今年度認定申請の受付が始まります。前年の所得超過などで、現在手当を受給していない方が対象です。なお、現在手当を受給している方には、6月上旬に現況届をお送りします。
※所得限度額・必要書類など詳しくは、子ども政策課子どもの手当医療係にお問い合わせください。
支給 申請の翌月分から
※6月分から手当を受給するためには、5月29日金曜までに申請が必要。
決定 令和元年分の所得確定後
※結果は7月中旬以降にお送りします。
※申請方法など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ 子ども政策課子どもの手当医療係 電話番号3579-2477、赤塚支所住民サービス係 電話番号3938-5113

児童育成手当(育成手当)

手当月額 1人につき1万3500円
受給要件 次のいずれかに該当する児童で、18歳になった最初の3月まで対象(ただし、施設入所児童は対象外)

  • 父母の離婚により、父または母と生計を共にしていない
  • 父または母が、死亡したか生死不明である
  • 父または母が、重度(一般労働能力に欠ける程度)の障がいを有する
  • 父または母に、1年以上遺棄されている
  • 父または母が、法令により1年以上拘禁されている
  • 母が、婚姻によらないで出産した
  • 父または母が、裁判所からのDV保護命令を受けた

児童育成手当(障害手当)

手当月額 1人につき1万5500円
受給要件 次のいずれかに該当する20歳未満の児童が対象(ただし、施設入所児童は対象外)※障害手当が認定になると、心身障害者福祉手当(障がいサービス課)は受給不可。

  • 愛の手帳1から3度程度
  • 身体障害者手帳1・2級程度、その他(障がいの種類・程度により異なります)
  • 「脳性まひ」または「進行性筋萎縮症」

行政補助員(会計年度任用職員)を募集します

新型コロナウイルス感染症の影響で内定取消・雇い止めになった方へ

募集人数 20人程度
対象 新型コロナウイルス感染症の影響で、内定取消・雇い止めになった方
勤務内容 区の行政事務の補助
勤務場所 区役所・区施設
勤務期間 任用日から来年3月
※勤務条件により社会保険に加入
※条件付採用あり(原則1か月)
勤務日数 月20日以内
勤務時間 1日6時間45分以内
賃金(時給) 1050円
※通勤手当あり
※勤務条件により期末手当あり
選考 書類・面接
申し込み・問い合わせ 履歴書(写真貼付)を直接または郵送で、人事課人事係(区役所4階21番窓口、郵便番号173-8501)電話番号3579-2070
※履歴書の備考欄に土曜・日曜・祝日勤務の可否、社会保険加入の可否、パソコン経験の有無、昼間の連絡先、区役所までの通勤経路、内定先・内定取消状況または就業先・雇い止め状況を明記。
※履歴書の上部余白に「行政補助員(雇用対策)希望」と朱書

ハイライフいたばし期間限定お得な入会キャンペーン

 ハイライフいたばしは、区内の中小企業などで働く勤労者・個人事業主のための福利共済制度です。レジャー・トラベルの施設利用割引、日帰り温泉・人間ドックなどの利用補助、映画・観劇・スポーツ観戦などの割引チケットのあっせん、バスツアー・日曜健康診断などの主催事業のほか、会員・家族のお祝いなどに対して給付金を支給しています。5月11日月曜から6月25日木曜は、入会金・会費が無料になるほか、入会者・紹介者に商品券(1000円分)を進呈するなど、お得な入会キャンペーンを行います。
※特典内容・入会方法など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 公益財団法人板橋区産業振興公社 電話番号5375-8102

「2020いたばし学習・スポーツガイド(春夏号)」をご活用ください

 区が9月までに実施する事業を「パソコン」「文化・教養」「出産・育児」などの9分野ごとに紹介する冊子を配布しています。
配布場所 生涯学習課(区役所6階15番窓口)・各地域センター・各区民事務所・各健康福祉センター・区ホームページなど
問い合わせ 生涯学習課生涯学習推進係 電話番号3579-2633

膠原病の方の交流会

とき 6月2日火曜午後1時30分から午後3時30分
ところ 板橋区保健所
内容 A療養上の体験の情報交換Bタオル体操など
講師 Bセンター運動指導員
対象 区内在住・在勤で、膠原病を患っている方・その家族
定員 20人(申し込み順)
持ち物 フェイスタオル
申し込み・問い合わせ 5月7日木曜午前9時から、電話で、予防対策課管理・精神難病グループ 電話番号3579-2329

障がい福祉計画等策定委員会公募委員募集

募集人数 1人
任期 6月から来年3月
対象 区内在住の20歳以上で、平日昼間・夜間に区役所で行う会議(年3回程度)に出席できる方
※公務員・事業関係者を除く。
選考 作文
申し込み・問い合わせ 5月18日(必着)まで、作文「これからの障がい者福祉について思うこと」(800字程度)と、別紙に申し込み記入例の項目、職業、応募動機を明記のうえ、郵送で、障がい政策課管理係 電話番号3579-2361 ファクス番号3579-4159

ファイナンシャルプランナー3級講座

とき 6月17日から8月19日の毎週水曜、10日制、午後7時から午後9時30分
ところ ハイライフプラザ
内容 講義・模擬試験
講師 株式会社東京リーガルマインド専任講師
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 30人(抽選)
費用 1万2000円
※ハイライフいたばし会員1万円
申し込み・問い合わせ 6月5日(必着)まで、はがき・ファクス・Eメールで、公益財団法人板橋区産業振興公社(郵便番号173-0004板橋1-55-16)電話番号5375-8102 ファクス番号5375-8104 メールアドレスhighlife@itabashi-kohsha.com
※申し込み記入例の項目とハイライフいたばし会員の方は会員番号を明記

傍聴できます

介護保険事業計画委員会

とき 5月21日木曜午前10時から正午
ところ 教育支援センター(区役所6階)
内容 介護保険ニーズ調査の結果報告など
定員 20人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 5月7日木曜午前9時から、電話で、介護保険課管理相談係 電話番号3579-2357

休みます

ホール

施設・とき

  • きたのホール…5月12日火曜
  • 志村コミュニティホール…5月18日月曜

※施設清掃などのため
問い合わせ 地域振興課庶務係 電話番号3579-2161

区立文化会館・グリーンホール受付窓口

施設・とき

  • 区立文化会館…5月28日木曜
  • グリーンホール…5月25日月曜・26日火曜

※午後5時から午後8時
※施設点検のため
問い合わせ 区立文化会館 電話番号3579-2222

グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(来年1月分)

予約の条件 501会議室と502会議室を同時利用し、501会議室を保育室として利用すること
抽選 5月20日水曜午前9時から、男女社会参画課(板橋区保健所5階)
※抽選後、空きがある場合は5月22日金曜まで受付。
問い合わせ 男女社会参画課男女平等推進係 電話番号3579-2486

区立文化会館・グリーンホールの利用受付

申し込み期間 5月16日土曜から20日水曜
※区立文化会館大ホールは来年6月分、それ以外は12月分。
※申し込み方法など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ 区立文化会館 電話番号3579-2222

施設名・利用できない日

区立文化会館

大ホール

6月11日から13日・17日から20日・23日から25日…全日

小ホール

12月4日・5日・12日・17日から19日・21日・22日・29日から31日…全日、12月6日・25日…午前・午後、12月10日…午後

大会議室

12月3日・10日…午後、12月5日…午後・夜間、12月12日・13日・18日・19日・21日・22日・29日から31日…全日

グリーンホール

1階ホール

12月4日…午後・夜間、12月5日・28日から31日…全日、12月6日・20日…午前・午後

2階ホール

12月4日・11日…午後・夜間、12月5日・28日から31日…全日、12月6日…午前・午後

601会議室

12月4日…午後・夜間、12月5日・28日から31日…全日、12月6日…午前・午後

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。