広報いたばしテキスト版(令和2年9月5日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1026720  更新日 2020年9月5日

印刷大きな文字で印刷

※費用の明示のないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入してください
※原則1から5を全て記入
※区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
※記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
※原則1人1枚
申し込み先に所在地がない場合の宛て先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係(催しの担当)

熱帯環境植物館企画展 生命の楽園ボルネオ

 本展では、写真家・阿部雄介さんがボルネオの森で撮影した貴重な動植物の写真を紹介します。

開催案内

とき 9月8日火曜から22日祝日、午前10時から午後6時(入館は午後5時30分まで)
入館料 一般260円、小・中学生および65歳以上の方130円、未就学児無料
※土曜・日曜は小・中学生無料

スライド&トークショー「すごいぞボルネオの森」

とき 9月20日日曜午後2時30分から午後3時30分
内容 ボルネオの森に生息する動植物の紹介
講師 写真家 阿部雄介
定員 20人(抽選)
費用 入館料
申し込み 9月11日(必着)まで、はがき・ファクス・Eメールで、熱帯環境植物館(郵便番号175-0082高島平8-29-2)ファクス番号5920-1132 メールアドレスnettaikan@seibu-la.co.jp
※申し込み記入例参照

ところ・問い合わせ

熱帯環境植物館 電話番号5920-1131〈月曜休館。ただし9月21日祝日は開館〉

秋の図書館行事

※申し込み方法の明示がないものは、当日、直接会場へ。
※いずれも第3月曜・月末日休館。ただし9月21日祝日は開館し23日水曜休館。

としょかんビンゴ

とき 9月13日日曜まで
内容 本を借りてビンゴに挑戦
対象 小学生以下
ところ・問い合わせ 東板橋図書館 電話番号3579-2666

図書館スタッフおすすめセット

とき 9月15日火曜まで
内容 テーマごとにスタッフが選んだおすすめ本の展示
ところ・問い合わせ 成増図書館 電話番号3977-6078

こわいおはなし会

とき 9月20日日曜午前11時から正午
内容 こわい話の読み聞かせ
対象 小学生以下
定員 10人
ところ・申し込み・問い合わせ 9月5日土曜午前9時から、直接または電話で、高島平図書館 電話番号3939-6565

パズルアートえんきり絵の木

とき 9月20日日曜、午前10時・午前11時30分・午後1時30分・午後3時、各1回制
※各回1時間
内容 縁切り榎をモチーフにしたパズルの色付け・組立
対象 5歳から小学生とその保護者
定員 各回5組
ところ・申し込み・問い合わせ 9月5日土曜午前9時から、直接または電話で、東板橋図書館 電話番号3579-2666

秋のおはなし会

とき 10月3日土曜午前10時30分から午前11時15分
内容 絵本の読み聞かせ
対象 小学生以下
定員 10人
ところ・問い合わせ 中央図書館 電話番号3967-5261

みんなでビスケット

とき 10月4日日曜午後2時から午後3時30分
ところ 志村コミュニティホール
内容 子ども向けプログラミング体験
対象 小学生
定員 12人
申し込み・問い合わせ 9月6日日曜午前9時から、直接または電話で、志村図書館 電話番号5994-3021

幸せをよぶ整理収納基本講座

とき 10月11日日曜午後2時から午後3時
内容 講義
対象 中学生以上の方
定員 12人
ところ・申し込み・問い合わせ 9月26日土曜午前9時から、直接または電話で、西台図書館 電話番号5399-1191

フォルクローレ演奏会

とき 10月17日土曜午後2時から午後3時30分
内容 民族音楽グループ「cento de hades」による演奏
定員 20人
ところ・申し込み・問い合わせ 10月3日土曜午前9時から、直接または電話で、小茂根図書館 電話番号3554-8801

十代の読書ノススメ

とき 10月24日土曜午後2時から午後4時
ところ 下赤塚地域センター
内容 作家・いとうみくとの座談会
対象 中学生以上の方
定員 15人
申し込み・問い合わせ 10月10日土曜午前9時から、直接または電話で、赤塚図書館 電話番号3939-5281

絵本づくりワークショップ

とき 11月15日日曜・22日日曜・29日日曜、各1日制、午後2時から午後4時
内容 オリジナル絵本作り
対象 小学生
定員 各日15人
ところ・申し込み・問い合わせ 10月1日木曜午前9時から、直接または電話で、氷川図書館 電話番号3961-9981

根ノ上遺跡講座

とき 9月13日日曜午後2時から午後3時
内容 講義
講師 考古造形研究所主宰 森山哲和
対象 中学生以上の方
定員 20人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 9月5日土曜午前9時から、直接または電話で、小茂根図書館 電話番号3554-8801〈第3月曜・月末日休館〉

裂き織りぞうり講座

とき 9月26日土曜午前10時20分から午後2時
対象 区内在住・在勤・在学の方
定員 10人(申し込み順)
費用 200円
持ち物 木綿または綿混紡の布(薄い布は幅8センチメートル・厚い布は幅5センチメートル、長さ1.5メートル)20枚・昼食
ところ・申し込み・問い合わせ 9月5日土曜午前9時から、電話で、リサイクルプラザ 電話番号3558-5374
※同プラザホームページからも申し込み可

中小企業BCP対策セミナー

とき 9月29日火曜午後3時から午後5時
ところ 板橋産連会館(仲宿54-10)
内容 講義「気候変動・感染症に対応したBCP(事業継続計画)策定」
講師 一般社団法人板橋中小企業診断士協会理事 猿川明
定員 20人
※オンライン50人(いずれも申し込み順)
申し込み 9月7日月曜午前9時から、一般社団法人板橋産業連合会ホームページにある申し込み書をファクスで、同連合会 ファクス番号3962-0133
問い合わせ 同連合会 電話番号3962-0131、板橋区環境政策課環境政策推進係 電話番号3579-2591

かんきょう観察 秋の野草一斉調査会

とき 9月27日日曜
※午前9時30分に都営三田線「新高島平」集合・午後0時30分解散
内容 野草の調査・解説など
講師 赤塚公園友の会 木村松夫
対象 中学生以上の方
定員 30人(区内在住の方を優先し抽選)
申し込み・問い合わせ 9月12日(必着)まで、往復はがきで、エコポリスセンター(郵便番号174-0063前野町4-6-1)電話番号5970-5001〈9月20日日曜から23日水曜休館〉
※申し込み記入例参照
※同センターホームページからも申し込み可

いたばし自由研究作品展作品募集

 優秀な作品は表彰し、館内に展示します。
対象 区内在住・在学の小・中学生
応募用紙の配布場所 教育科学館・同館ホームページ
申し込み・問い合わせ 9月9日から10月2日(必着)に、応募用紙・作品を直接または郵送で、教育科学館(郵便番号174-0071常盤台4-14-1)電話番号3559-6561〈月曜休館。ただし9月21日祝日は開館し23日水曜休館〉

大原サークル公開教室

社交ダンス健康講座

とき 10月6日から27日の毎週火曜、4日制、午後6時30分から午後8時30分
定員 10人(申し込み順)
費用 100円
ところ・申し込み・問い合わせ 9月5日土曜午前9時から、直接または電話で、まなぽーと大原 電話番号3969-0401〈第3月曜休館〉

成増サークル公開教室

楽しくフラダンス

とき 10月5日・12日・26日、各月曜、3日制、午前10時から午前11時30分
対象 18歳以上の女性

中国語で会話してみよう

とき 10月7日から21日の毎週水曜、3日制、午後2時から午後3時30分

《いずれも》

定員 10人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 9月5日土曜午後1時から、電話・Eメールで、まなぽーと成増 電話番号3975-9706 メールアドレスnsyakyo@city.itabashi.tokyo.jp〈第3月曜休館〉
※申し込み記入例参照

休みます

熱帯環境植物館

とき 9月23日水曜から来年4月上旬
※改修工事のため
問い合わせ 環境政策課自然環境保全係 電話番号3579-2593

広報番組 魅力発信いたばしナビ

9月のテーマ「板橋区で活躍する板橋区文化団体連合会」

視聴方法 チャンネルいたばし(区ホームページ参照)、J:COMチャンネル(毎日正午・午後8時)
※区政資料室(電話番号3579-2020)でDVDの貸出を行っています。
問い合わせ ブランド戦略担当課 電話番号3579-2025

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。