広報いたばしテキスト版(令和4年3月5日号)1面
区民意識意向調査結果をお知らせします
調査概要
区の施策に対する意識・意向などを広く把握するため、本調査を行いました。
期間 令和3年9月9日から30日
対象 住民基本台帳から無作為に抽出した満18歳以上の区民3000人
回収結果 有効回収数1312件(有効回収率43.7パーセント)
調査結果の活用
調査結果を様々な角度から分析することで、より詳しく区民ニーズを把握し、今後の行政サービスのさらなる向上・改善につなげていきます。調査にご協力いただき、ありがとうございました。
報告書の閲覧場所
政策企画課(区役所4階12番窓口)・区政資料室(区役所1階7番窓口)・区立各図書館・区ホームページ
注:区政資料室で購入可(1部1200円)
注:下記のリンクをご覧ください。
調査結果
住みやすさ・定住意向
「住みやすい」「まあ住みやすい」が96.3パーセントで、「今後も区内に住み続けたい」が84.5パーセントとなりました。
区内に住み続けたい理由
「通勤・通学や暮らしに便利な道路・交通網があるため」が最も多く、次いで「長年住んでいるため」となりました。
区に対する愛着
77.7パーセントの方が肯定的な回答をしています。愛着を感じる理由として、「長年住んでいるため」が最も多く、次いで「消費生活が便利(買い物の便が良い・物価が安い)なため」となりました。
区に対する誇り
42.4パーセントの方が肯定的な回答をしています。誇りを感じる理由として、「治安が良く安心して暮らせるため」「緑や公園など自然環境に恵まれている、又はまちなみ景観が美しいため」が最も多くなりました。
新型コロナウイルス感染症による生活への影響
「筋力の低下」が最も多く、次いで「体重の増減、食欲の変化」となりました。
区の発展のために力を入れるべき分野
第1から5位の合計では、「子育て」が最も多く、次いで「学校教育」となりました。
注:上記のほか、SDGs(持続可能な開発目標)・デジタル化に向けた取組・区の情報発信などの調査を実施。
問い合わせ
政策企画課総合調整係 電話3579-2011
新型コロナワクチンの3回目接種をお勧めします
現在、予約が取りやすくなっています。予約方法など詳しくは、接種券に同封しているお知らせをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。