親支援事業「子育て講座~こころのケア編~」
親支援事業について
親支援事業「子育て講座」概要
子育て中は育児や家事に追われ、疲れを感じることがあると思います。また、お子さんの成長とともに、どのように関われば良いのか悩んだり不安になったりすることもあるのではないでしょうか。子育て中の方を対象に、お子さんとの向き合い方や家族とのコミュニケーションに役立つヒントや情報を、専門家の講師から講義やグループワーク形式で学びます。
開催内容
【こころのケア編】≪子育て中の親のこころのケア~自分自身も大事に~≫
日時
- 令和7年2月12日(水曜日)
- 令和7年3月19日(水曜日)
いずれも13時30分~16時00分
※各回とも内容は同じです。
場所
板橋区子ども家庭総合支援センター 3階会議室
板橋区本町24-17(都営三田線板橋本町駅徒歩7分)
内容
子育て中は自分のことよりも子どもや家族のことを優先し、毎日家事や育児に追われることが多いことでしょう。多忙な中で、ストレスや疲れが蓄積していませんか。
この講座では、子育てに励んでいる「自分」に焦点を当て、自分も相手も大切にするために役立つヒントやセルフケアの方法をお伝えします。
講師
NPO法人レジリエンス代表 西山さつき 先生
対象者
区内在住・在勤の子育て中の方
定員
約20名(先着順)
保育
生後4か月以上のお子さんの保育あり(一時保育定員8名、申込順)※保育希望の方は1月29日(金曜日)までにお申込ください。
費用
無料
申込
1月14日(火曜日)午前9時から、電話または電子申請(LoGoフォーム)にて受付開始
板橋区子ども家庭総合支援センター 電話:03-5944-2371
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭総合支援センター 支援課 管理・サービス調整係
〒173-0001 東京都板橋区本町24-17
電話:03-5944-2371 ファクス:03-5944-2376
子ども家庭総合支援センター 支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。