文教児童委員会(令和5年2月17日 午前10時)
令和5年2月17日
文教児童委員会運営次第
- 開会宣告
- 理事者あいさつ
- 署名委員の指名
- 議案審査
議案第18号 板橋区子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例
議案第15号 東京都板橋区児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
議案第19号 東京都板橋区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
議案第20号 東京都板橋区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
議案第21号 東京都板橋区放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
議案第14号 東京都板橋区立保育所条例の一部を改正する条例 - 報告事項
(1)弥生保育園民営化移管先事業者の決定について
(2)文教児童委員会関係組織改正について
(3)教育委員会の動きについて
(4)専決処分の報告について(授業中に発生した傷害事故に係る示談処理)
(5)専決処分の報告について(部活動中に発生した傷害事故に係る示談処理)
(6)専決処分の報告について(部活動中に発生した物損事故に係る示談処理)
(7)板橋区における区立中学校部活動の改革の推進について
(8)板橋区スマートスクールプロジェクトの更新について - 調査事件について
児童福祉、学校教育及び生涯学習等の区政に関する調査の件 - 閉会宣告
- (1)弥生保育園民営化移管先事業者の決定について (PDF 302.9KB)
- (2)文教児童委員会関係組織改正について (PDF 214.6KB)
- (3)教育委員会の動きについて (PDF 110.2KB)
- (4)専決処分の報告について(授業中に発生した傷害事故に係る示談処理) (PDF 99.3KB)
- (5)専決処分の報告について(部活動中に発生した傷害事故に係る示談処理) (PDF 113.1KB)
- (6)専決処分の報告について(部活動中に発生した物損事故に係る示談処理) (PDF 113.3KB)
- (7)板橋区における区立中学校部活動の改革の推進について (PDF 959.0KB)
- (8-1)板橋区スマートスクールプロジェクトの更新について (PDF 104.6KB)
- (8-2)板橋区スマートスクールプロジェクト(概要版) (PDF 1.8MB)
- (8-3)板橋区スマートスクールプロジェクト (PDF 8.8MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。