文教児童委員会(令和6年9月26日 午前10時)
令和6年9月26日
文教児童委員会運営次第
- 開会宣告
- 理事者あいさつ
- 署名委員の指名
- 陳情審査
<教育委員会関係>
陳情第76号 都立北豊島工科高校及び大山高校の夜間定時制廃止見直しを求める意見書の提出を求める陳情
陳情第77号 「東京都立大山高等学校定時制・北豊島工科高等学校定時制の存続を求める意見書」を東京都に提出することを求める陳情
<子ども家庭部関係>
陳情第63号 別居や離婚後も共同親権・共同養育の導入について、認知や理解を高める為の陳情 - 議案審査
議案第56号 東京都板橋区立保育所条例の一部を改正する条例
議案第84号 反訴の提起について
議案第57号 東京都板橋区放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例
議案第75号 東京都板橋区立教育科学館条例の一部を改正する条例
議案第76号 東京都板橋区立郷土資料館条例の一部を改正する条例
議案第77号 東京都板橋区立郷土芸能伝承館条例の一部を改正する条例
議案第78号 東京都板橋区立生涯学習センター条例の一部を改正する条例
議案第79号 東京都板橋区立グリーンカレッジホール条例の一部を改正する条例
議案第80号 東京都板橋区立八ケ岳荘条例の一部を改正する条例
議案第81号 東京都板橋区立学校施設開放条例の一部を改正する条例 - 報告事項
(1)文教児童委員会関係補正予算概要について
(2)令和6年度(令和5年度分)教育委員会が行う点検・評価の結果に関する報告書について
(3)教育委員会事務局の株式会社スダチとの一連の経緯と不登校対応方針について
(4)教育委員会の動きについて
(5)次期板橋区教育ビジョン策定の基本方針について
(6)いたばし魅力ある学校づくりプラン2035 策定方針について
(7)板橋区子ども読書活動推進計画2030 策定方針について - 調査事件について
児童福祉、学校教育及び生涯学習等の区政に関する調査の件 - 閉会宣告
注:報告事項(1)「文教児童委員会関係補正予算概要について」は、9月27日の企画総務委員会における関連議案の審査前に報告を受ける必要があるため、進捗状況により先議する場合がございます。
- (1-1)文教児童委員会関係補正予算概要について(子ども家庭部) (PDF 88.1KB)
- (1-2)文教児童委員会関係補正予算概要について(教育委員会事務局) (PDF 119.7KB)
- (2)令和6年度(令和5年度分)教育委員会が行う点検・評価の結果に関する報告書について (PDF 1.4MB)
- (3)教育委員会事務局の株式会社スダチとの一連の経緯と不登校対応方針について (PDF 614.7KB)
- (4)教育委員会の動きについて (PDF 70.7KB)
- (5)次期板橋区教育ビジョン策定の基本方針について (PDF 915.7KB)
- (6)いたばし魅力ある学校づくりプラン2035 策定方針について (PDF 1.0MB)
- (7)板橋区子ども読書活動推進計画2030 策定方針について (PDF 425.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会事務局 議事係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2702 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。