文教児童委員会(令和7年9月26日)開会予定時刻:午前10時

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1059244  更新日 2025年9月24日

印刷大きな文字で印刷

令和7年9月26日

文教児童委員会運営次第

  1. 開会宣告
  2. 理事者あいさつ
  3. 署名委員の指名
  4. 陳情審査
    <教育委員会関係>
    陳情第102号 東京都教育委員会に対し、都立高校の夜間定時制課程の生徒募集停止計画を見直すことを要求する意見書の提出を求める陳情
    陳情第114号 都立大山高等学校と都立北豊島工科高等学校の夜間定時制課程の廃止についてその見直しを行い、働きながら学ぶ生徒や、不登校を経験し、学び直しを希望する生徒が引き続き安心して教育を受けられるよう進路と学習環境を保障することを求める陳情
  5. 議案審査
    議案第78号 東京都板橋区乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例
  6. 報告事項
    (1)教育委員会の動きについて
    (2)文教児童委員会関係補正予算概要について
    (3)(仮称)いたばし子ども・若者・子育て応援プラン2030骨子案について
    (4)令和7年度(令和6年度分)教育委員会が行う点検・評価の結果に関する報告書について
    (5)成増生涯学習センター及び成増教育相談室の長寿命化改修について
  7. 調査事件について
    児童福祉、学校教育及び生涯学習等の区政に関する調査の件
  8. 閉会宣告
注:報告事項(2)「文教児童委員会関係補正予算概要について」は、9月29日の企画総務委員会における関連議案の審査前に報告を受ける必要があるため、進捗状況により先議する場合がございます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区議会事務局 議事係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2702 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。