企画総務委員会・同分科会(令和4年2月16日 午前10時)
令和4年2月16日
企画総務委員会運営次第
- 開会宣告
- 理事者あいさつ
- 署名委員の指名
注:〔休憩中〕予算審査特別委員会 企画総務分科会(補正予算分) - 陳情審査
<総務部関係>
陳情第187号 対外的情報省を設立し、横田空域の返還を求める意見書を防衛省に提出する事に関する陳情
陳情第188号 対外的情報省の設立を求める意見書を板橋区議会は内閣府に提出することに関する陳情
陳情第189号 ICAN CITIES APPEALに板橋区も賛同する旨日本の内外に明示することで、核兵器違法化の国際規範確立に必要な世論形成に貢献すると共に、核兵器禁止条約締約国会議に日本が今後オブザーバー参加するよう板橋区として日本政府に促すことを求める陳情
陳情第194号 日本政府に核兵器禁止条約第1回締約国会議に参加することを求める陳情
陳情第206号 核兵器廃絶国際キャンペーンICAN(アイキャン)が呼び掛けている「ICAN Cities Appeal」に板橋区の名を連ね、平和宣言都市として「核兵器廃絶」の意思を広く世界に示すことを求める陳情
陳情第205号 沖縄戦戦没者の遺骨を含む可能性のある土砂を埋め立て等に使用せず、戦没者のご遺族の心情に鑑み積極的に遺骨収集を推進させる意見書を、日本政府および国会に対して提出することを求める陳情
陳情第197号 政府に「適格請求書」(インボイス)制度の延期を求める意見書の提出に関する陳情
陳情第198号 政府に消費税率の引き下げを求める意見書の提出に関する陳情
陳情第199号 政府に軽減(複数)税率制度の撤回を求める意見書の提出に関する陳情
陳情第200号 政府に新型コロナ関連給付金等に課税しないことを求める意見書の提出に関する陳情
陳情第201号 東京都に新型コロナ関連協力金等に課税しないことを求める意見書の提出に関する陳情
陳情第202号 区の独自事業として実施された新型コロナ関連支援金等に課税しないことを求める陳情
陳情第203号 政府に所得税法第56条廃止を求める意見書の提出に関する陳情 - 議案審査
議案第12号 東京都板橋区組織条例の一部を改正する条例
議案第35号 東京都板橋区職員定数条例の一部を改正する条例
議案第13号 公益的法人等への板橋区職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例
議案第14号 職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
議案第15号 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 - 報告事項
(1)特別区競馬組合議会の会議結果について
(2)特別区人事・厚生事務組合議会の活動状況について
(3)専決処分の報告について(区営坂下一丁目住宅改築工事請負契約の契約変更)
(4)令和3年度板橋区入札監視委員会審議結果について
(5)令和3年度板橋区区民意識意向調査結果の概要について
(6)高島平再整備地区における公共施設機能の整備方針の策定について
(7)都区財政調整協議結果の概要について
(8)令和4年度以降の「絵本のまち板橋」推進について
(9)東京都板橋区東武東上線連続立体化事業基金の取扱いについて
(10)令和4年度 組織改正について - 継続審査の申し出について
- 調査事件について
総合的な行政計画、財政、契約及び防災等の区政に関する調査の件 - 閉会宣告
注:予算審査特別委員会 企画総務分科会開催前に報告事項(9)を議題とする予定です。
注:議案第12号を審査する前に報告事項(10)を議題とする予定です。
注:議案第12号を審査する前に報告事項(10)を議題とする予定です。
- 5 議案第35号関係資料 (PDF 610.2KB)
- 6(9)東京都板橋区東武東上線連続立体化事業基金の取扱いについて (PDF 266.3KB)
- 6(10)令和4年度 組織改正について (PDF 800.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。