都市建設委員会(令和3年6月7日 午前10時)
令和3年6月7日
都市建設委員会運営次第
- 開会宣告
- 理事者あいさつ
- 署名委員の指名
- 陳情審査
<まちづくり推進室関係>
陳情第153号 「大山駅東地区まちづくりの会」の再稼働を求める陳情
<都市整備部関係>
陳情第148号 家賃補助制度創設等を求める陳情(公営住宅供給促進の件)
陳情第144号 羽田新飛行ルートに関する陳情
陳情第145号 相次ぐ航空機事故を受けて、国交省の説明を求める陳情
陳情第152号 住宅密集地や繁華街での事故被害リスクを無くさせるために国土交通省に危険な都心低空飛行の見直しを要請する陳情 - 議案審査
議案第44号 東京都板橋区特別工業地区建築条例の一部を改正する条例
議案第42号 東京都板橋区手数料条例の一部を改正する条例
議案第43号 浮間舟渡駅周辺地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例等の一部を改正する条例
議案第47号 大山駅西地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例
議案第48号 大谷口上町周辺地区地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例
議案第49号 東京都板橋区沿道地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例
議案第46号 自転車等の駐車場の整備及び放置の防止に関する条例の一部を改正する条例 - 報告事項
(1)専決処分の報告について(相生第二歩道橋階段部の滑り止め用ゴムの劣化による転倒事故に係る示談処理)
(2)専決処分の報告について(小豆沢公園樹木による隣地排水管の破損に係る示談処理)
(3)都市建設委員会関係補正予算概要について
(4)令和3年度こどもの池運営事業の中止について
(5)令和2年度東京都板橋区一般会計予算繰越明許費に係る繰越計算書について(橋りょう維持工事)
(6)「板橋区公共交通会議」の設置・開催について
(7)大山駅周辺等のまちづくりの状況について
(8)上板橋駅南口駅前地区のまちづくりの状況について
(9)板橋駅西口周辺地区のまちづくりの状況について
(10)高島平地域のまちづくりの状況について
(11)所管事務概要について - 調査事件について
都市計画及び都市基盤整備等の区政に関する調査の件 - 閉会宣告
注:報告事項(3)「都市建設委員会関係補正予算概要について」は、6月8日の企画総務委員会における関連議案の審査前に報告を受ける必要があるため、進捗状況により先議する場合がございます。
- (1)専決処分の報告について(相生第二歩道橋階段部の滑り止め用ゴムの劣化による転倒事故に係る示談処理) (PDF 359.1KB)
- (2)専決処分の報告について(小豆沢公園樹木による隣地排水管の破損に係る示談処理) (PDF 695.3KB)
- (3)都市建設委員会関係補正予算概要について (PDF 60.7KB)
- (4)令和3年度こどもの池運営事業の中止について (PDF 153.2KB)
- (5)令和2年度東京都板橋区一般会計予算繰越明許費に係る繰越計算書について(橋りょう維持工事) (PDF 341.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区議会 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2704 ファクス:03-3579-2780
区議会 事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。