監査委員の紹介
監査委員は区長から独立した地位を認められた地方自治法で定める執行機関のひとつです。監査委員は、「皆さんの貴重な税金が有効に活用されているか」「区の行う事業が効果的に行われているか」などの観点から、区の行う事業全般について検証し、必要に応じて検討・改善を求めます。
監査委員は地方自治法第196条の規定により区長が議会の同意を得て選任されます。板橋区の監査委員の定数は4人です。
- 人格が高潔で、普通地方公共団体の財務管理、事業の経営管理その他行政運営に関し優れた識見を有する者の中から選任された委員2名 (任期4年)
- 区議会議員の中から選任された委員2名 (任期は議員の任期による)
選任区分 | 監査委員名 | 就任年月日 |
---|---|---|
代表監査委員 (識見) |
よしだ のぶえ 吉田 伸江 |
令和元年7月13日 (代表監査委員就任 令和5年7月14日) |
代表監査委員職務代理者 (識見) |
ありま じゅん 有馬 潤 |
令和5年7月1日 (代表監査委員職務代理者就任 令和5年7月14日) |
監査委員 (議員選任) |
たなか しゅんすけ 田中 しゅんすけ |
令和6年5月24日 |
監査委員 (議員選任) |
やまうち えり 山内 えり |
令和6年5月24日 |
監査委員の仕事を補助するために、監査委員事務局が設置されています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
監査委員 事務局
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2661 ファクス:03-3579-2687
監査委員 事務局へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。