板橋区区民検討会について
平成28年度を始期とする次期基本計画の策定にあたり、区の将来像の実現に向けた基本目標や施策分野の方向性などに関する意見を幅広く聞くため、次のとおり区民検討会を実施しました。
区民検討会の概要
参加者の募集方法
板橋区全域の在住者を対象として住民基本台帳から無作為に抽出した2,000人に募集案内を送付し、各回30人、計90人の応募がありました。このうち、当日の欠席等を除き、計68人の方に参加いただきました。
開催日時等と参加者数
開催日時、会場、テーマ、各回の参加者数は次のとおりです。
開催日時 | 検討テーマ | 参加者数 |
---|---|---|
平成26年5月31日(土曜日) 午後1時~午後5時35分 |
基本目標1 のびやかに生きがいを持って暮らすまち (テーマ1:子育て・教育 テーマ2:健康・福祉) |
26人 |
平成26年6月7日(土曜日) 午後1時~午後5時35分 |
基本目標2 こころ豊かなふれあいと活力のあるまち (テーマ3:自治力・コミュニティ テーマ4:産業・文化・にぎわい・魅力創造) |
22人 |
平成26年6月28日(土曜日) 午後1時~午後5時35分 |
基本目標3 安全で安心なうるおいのあるまち (テーマ5:防災・防犯、テーマ6:環境・まちづくり) |
20人 |
板橋区区民検討会報告書
区民検討会の詳細や、検討会における討議の結果については、添付ファイルの「板橋区区民検討会報告書」をダウンロードしてご覧いただけます。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 政策企画課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2011 ファクス:03-3579-4211
政策経営部 政策企画課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。