令和6年度板橋区行政評価結果について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1054926  更新日 2024年10月7日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度の実施概要

板橋区の行政評価の対象は、「板橋区基本計画2025(以下、「基本計画」)」のマネジメントツールとして施策・事務事業の進行管理や、効果測定を通じた評価を行い、質の高い行政経営を図ることを目的として実施しています。

施策

施策評価対象の51施策に対して一次評価と二次評価を実施し、その他の17施策については、実績・コストなどを記録するモニタリングを実施しました。

事務事業

全691事務事業のうち、評価対象の110事務事業について、各所管(部長及び課長)による評価を実施しました。なお、評価対象外の581事務事業については、実績やコストなどを記録するモニタリングを実施しました。

各施策・事務事業の評価表

各施策・事務事業の評価表については、令和6年10月中の公表を予定しております。

外部評価

学識経験者と区民で構成する板橋区行政評価委員会については、行政評価制度の再構築に伴い、令和6年度から令和7年度まで休止中です。

評価結果

行政評価の結果は、下記添付ファイル(PDF形式)のほか、経営改革推進課、区政資料室でもご覧いただけます。
また、区政資料室で無償頒布も行っております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?