教育委員会事務局 生涯学習課

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007042  更新日 2022年12月27日

印刷大きな文字で印刷

生涯学習課では、区民一人ひとりがあらゆる機会や場所を活用して、主体的に学び、社会参加できるよう学習活動への支援に努めています。具体的には、講座の開設、学習活動に必要な場所や情報の提供・条件整備、学んだ成果を活かす機会や交流の促進、文化財の普及、公開など、さまざまな事業を行っております。本庁舎内には社会教育推進係、文化財係が、出先施設には大原・成増生涯学習センター(愛称 まなぽーと)、郷土資料館があります。

所在地

〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号

階数・窓口

北館6階15番窓口

開庁(執務)時間

祝祭日と年末年始(12月29日から1月3日)を除く、月曜から金曜の平日は、午前8時30分から午後5時まで業務を行っています。

電話番号

03-3579-2633

ファクス番号

03-3579-2635

交通案内

最寄り駅

都営地下鉄三田線 板橋区役所前駅 徒歩1分
東武東上線 大山駅 徒歩10分
JR埼京線 板橋駅 徒歩15分

最寄バス停留所

国際興業バス 池袋駅・高島平駅(池21)又は池袋駅・高島平操車場(池20)板橋区役所下車 徒歩1分

仕事紹介

社会教育推進係 電話番号 03-3579-2633

生涯学習情報誌「いたばし学習・スポーツガイド」や「生涯学習団体・サークル名簿」の作成、ボランティア保険、生涯学習出前講座の受付のほか、大学公開講座・生涯学習講座などの各種講座を開催し、区民の生涯学習の推進に関することを取り扱っています。また、指定管理者運営施設(教育科学館・八ケ岳荘・榛名林間学園・シニア学習プラザ)の管理を行っています。

文化財係 電話番号 03-3579-2636

区民共通の財産である文化財を次世代に継承していくため、有形・無形の文化財及び埋蔵文化財の調査を実施するとともに、発見・調査された文化財の登録・指定を行い、その保護に努めています。また、文化財を身近に感じ、理解を深めていただくため、無形民俗文化財である郷土芸能を広く公開したり、文化財講座や文化財ふれあいウィークなどの普及啓発事業を行っています。また、指定管理者運営施設(郷土芸能伝承館)の管理を行っています。

まなぽーと大原(大原生涯学習センター) 電話番号 03-3969-0401

まなぽーと成増(成増生涯学習センター) 電話番号 03-3975-9706

学習活動をする団体への施設貸出、及び各種講座の開催を行ない、区民に開かれた学習を推進しています。学習活動団体が日頃の学習の成果を生かして区民と共に学ぶ公開教室や平和・人権・教育・就労・子育て・女性問題などの現代的課題及び地域の課題をテーマにした事業、講座の受講者グループによるパソコン教室、子どもの学びの支援、青少年・障がい者の学習支援などの事業を行なっています。
所在地 まなぽーと大原 大原町5-18
まなぽーと成増 成増1-12-4

郷土資料館 電話番号 03-5998-0081

区内で出土した土器、板橋区に関連する古文書、民俗資料、古民家などを収集・保存・展示して、板橋の歴史を学ぶことができる施設です。郷土「板橋」に関する歴史や文化をテーマとする企画展・特別展を開催しています。
所在地 赤塚5-35-25

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2633 ファクス:03-3579-2635
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。