エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

板橋区立郷土資料館 ITABASHI HISTORICAL MUSEUM

  • [ 開館時間 ]9時30分~17時 (入館は16時30分まで)
  • [ 休館日 ]毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)・年末年始
  • 交通アクセス
  • X

  • 当館について・ご利用案内INTRODUCTION
  • 特別展・企画展SPECIAL EXHIBIT
  • 展示案内EXHIBIT
  • イベントEVENT
  • 主な収蔵資料COLLECTION
  • 出版物・グッズPUBLICATION & GOODS


現在の位置:  トップページ > 主な収蔵資料 > 考古


ここから本文です。

考古

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号3000021 

印刷大きな文字で印刷

  • 西台後藤田遺跡出土 石器
  • 四葉地区遺跡出土 勾玉
  • 赤塚氷川神社北方遺跡出土 鉄鋌
  • 赤塚氷川神社北方遺跡出土 石製品
  • 四葉地区遺跡出土 円面硯(えんめんけん)
  • 舟渡遺跡第11地点出土 漆椀
  • 舟渡遺跡第15地点出土 面頬(めんぽお)

このページに関するお問い合わせ

板橋区立郷土資料館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。


このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

板橋区立郷土資料館 ITABASHI HISTORICAL MUSEUM

〒175-0092 板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083

[ 開館時間 ]9時30分~17時 (入館は16時30分まで)
[ 休館日 ]毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)・年末年始

  • サイトマップ
  • 交通アクセス

掲載されている画像・テキストの無断転載をお断りします
Copyright © Itabashi Historical Museum. All Rights Reserved.