象牙彫刻「招き猫」

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号3000043  更新日 2020年1月28日

印刷大きな文字で印刷

写真:象牙彫刻「招き猫」

区分
民俗
時代
平成時代
内容
象牙彫刻は、江戸時代以降に根付として利用が始まり、近代以降には工芸品として独自の発展を遂げました。作者の櫻井氏は手彫りによる毛描きに秀でているとされ、平成23年には東京都優秀技能者として表彰されました。
備考
櫻井實 作(区無形文化財保持者、東京都伝統工芸師)

このページに関するお問い合わせ

板橋区立郷土資料館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-35-25
電話:03-5998-0081 ファクス:03-5998-0083
教育委員会事務局 生涯学習課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。