いじめ基本方針を改訂しました

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012228  更新日 2024年5月23日

印刷大きな文字で印刷

「板橋区いじめ防止対策基本方針」を改訂しました

区では、平成26年10月1日に施行された「東京都板橋区いじめ防止対策の基本理念、組織に関する条例」(以下、「条例」という。)に基づき、区におけるいじめの未然防止等のための対策を総合的かつ効果的に推進するための基本的な方針である「板橋区いじめ防止対策基本方針」(以下、「基本方針」という。)を平成26年11月に策定し、令和6年1月に改訂しました。

条例では、かけがえのない存在である子ども一人ひとりが、元気で明るく学び、健やかに成長していくことができるよう「[1]いじめの未然防止等に向けた環境づくり、[2]保護者がいじめを行うことのないように子どもを養育できる環境づくり、に取り組み、[3]区全体でいじめの問題を克服することを目指す」という基本理念を掲げています。(条例第3条)

この基本理念にのっとり、区民の皆さんには、地域において子どもに対する見守りや声かけ等をより積極的に行っていただき、子どもが安心して過ごすことができる環境づくりにより意識して取り組んでいただきたいと考えています。

また、もし、いじめを発見したり、疑いがあるのでは、と感じた場合には、区、学校又は関係機関等に情報の提供をお願いします。(条例第7条)

これらの条例に基づいた基本方針として「1 いじめ防止等に関する基本的考え方」「2 いじめ防止等に関する取組」を記載しています。1 いじめ防止等に関する基本的考え方」では、「条例」の基本理念に基づく基本方針の3本柱を示し、いじめの定義や区における「子ども」についての考え方、いじめの禁止、いじめ問題への基本的な考え方を示しました。また、「2 いじめ防止等に関する取組」では、区及び教育委員会における取組と学校における取組について、どのように対応していくか方針を示しました。

この「基本方針」は、基本方針に基づく取組状況を点検し、その結果に基づいて評価し、必要に応じて見直していきます。

基本方針に基づき、これらの内容を具体的に推進していくことで、板橋区民が一体となって「いじめをさせない、見逃さない、許さない街づくり」を目指し、子どもが安心して過ごせる“東京で一番住みたくなるまち、いたばし”の実現をめざしてきます。

各章の構成

基本方針の構成

1 いじめ防止等に関する基本的な考え方

「条例」における基本理念に基づく基本方針の3本柱を示し、いじめの定義を記載しました。また、本区の条例における「子ども」についての考え方やいじめの禁止について、いじめ問題に対する基本的な考え方を記載しました。

2 いじめ防止等に関する取組

区及び教育委員会におけるいじめの防止等に関する取組や組織の設置について記載しました。また、学校における取組として、学校いじめ防止基本方針の策定や組織的対応の推進について記載するとともに、学校におけるいじめの防止等に関する取組について示しました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 指導室
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2641 ファクス:03-3579-2649
教育委員会事務局 指導室へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。