いたばしボローニャ子ども絵本館ワークショップ
絵本好きですか?絵本を贈ってみませんか?(終了しました)
アジアの子どもたちに絵本を届ける運動のワークショップ
アジアでは図書が不足し、絵本を手にしたことのない子どもたちがいます。その子どもたちへ「絵本を届ける運動」を続けているのがシャンティ国際ボランティア会です。
ワークショップでは、アフガニスタン、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプへ贈る絵本を作ります。『はらぺこあおむし』、『むこう岸には』など、日本で出版されている絵本に、それぞれの言葉の翻訳文が印刷されたシールを貼って、現地へ送ります。

- 日時
- 平成27年11月22日(日曜日)午後2時から午後4時まで
- 場所
- いたばしボローニャ子ども絵本館
- 講師
- 平島容子(公益社団法人シャンティ国際ボランティア会)
- 定員
- 30名(先着順)
- 対象
- 小学3年生から大人(小学3・4年生の方は、大人の人と一緒にご参加ください)
- 参加費
- 無料
- 申込
- 絵本館カウンター、または電話、メールにてお申込みください。お名前・電話番号(緊急連絡が必要な場合のみ使用させていただきます)・小学生の場合は学年もお知らせください。


関連リンク
このページに関するお問い合わせ
いたばしボローニャ絵本館
〒174-0071 東京都板橋区常盤台四丁目3番1号
電話:03-6281-0560 ファクス:03-6281-0244
いたばしボローニャ絵本館へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。