2016イタリア・ボローニャ 国際絵本原画 展関連イベント
講演会
「ボローニャ発世界へ:国際絵本原画展の50年」
- 2016年7月2日(土曜日) 午後2時00分~午後3時30分 終了しました
- 講師:エレナ・パゾーリ(ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア プロジェクト・マネージャー)
「夏のアトリエから生まれた絵本作家たち」
- 2016年8月6日(土曜日) 午後2時00分~午後3時30分 終了しました
- 講師:渋谷純子(絵本作家・グラフィックデザイナー)
内田早苗(絵本作家・イラストレーター)
石川志保(絵本作家・CMプランナー・アートディレクター)
50回記念連続講演会「ボローニャとわたし」
- 2016年7月10日(日曜日) 午後2時00分~午後3時30分 終了しました
- 講師:三浦太郎(2016年審査員/絵本作家)
- 2016年7月17日(日曜日) 午後2時00分~午後3時30分 終了しました
- 講師:唐 亜明(2008年審査員/福音館書店童話第二編集部編集長)
- 2016年7月24日(日曜日) 午後2時00分~午後3時30分 終了しました
- 講師:駒形克己(2007年審査員/デザイナー・造本作家)
- 2016年7月31日(日曜日) 午後2時00分~午後3時30分 終了しました
- 講師:広松由希子(2010年審査員/絵本評論家)
松岡希代子(2005・2006年審査員/板橋区立美術館副館長)
- 講師:広松由希子(2010年審査員/絵本評論家)
- 2016年8月7日(日曜日) 午後2時00分~午後3時30分 終了しました
- 講師:末盛千枝子(1998年審査員/絵本編集者・3.11絵本プロジェクトいわて代表)
講座
第19回 夏のアトリエ「絵本発想力」
- 2016年7月5日(火曜日)~7月9日(土曜日)の5日間 午前10時00分~午後4時00分 終了しました
- 講師:三浦太郎(絵本作家)
「わたしとワークショップ」
- 2016年7月16日(土曜日)午後2時00分~午後4時00分 終了しました
- 講師:駒形克己(デザイナー・造本作家)
第8回 ティーンズ 絵本のアトリエ
- 2016年8月2日(火曜日)午前10時00分~午後1時00分、9日(火曜日)午前10時00分~午後4時00分の2日間 終了しました
- 講師:宮崎詞美(横浜美術大学准教授)
第13回 夏の教室「絵本が好き!」
- 2016年8月11日(木曜日)・12日(金曜日)の2日連続 午前10時30分~午後5時00分 終了しました
- 講師:広松由希子(絵本評論家)・兼森理恵(丸善丸の内本店児童書担当)・小野明(絵本編集者・装丁家)・松本育子(刈谷市美術館館長代理)・降矢奈々(絵本作家)
子どもむけ
ひよこアトリエ・たぬきアトリエ
「もようのお手紙セットをつくろう」
- 2016年7月23日(土曜日)午前10時00分~12時00分 ひよこアトリエ / 午後2時00分~午後4時00分 たぬきアトリエ
終了しました - 講師:むらかみひとみ(絵本作家)
「紙の街をつくろう!」
- 2016年8月14日(日曜日)午前10時00分~12時00分 ひよこアトリエ / 午後2時00分~午後4時00分 たぬきアトリエ
終了しました - 講師:三浦太郎(絵本作家)
しかけえほんをつくろう
- 2016年7月26日(火曜日)、27日(水曜日)、29 日(金曜日)の3日間 午後2時00分~午後4時00分 終了しました
- 講師:岡村志満子(グラフィックデザイナー)
一時保育
- 2016年7月30日(土曜日)午前10時00分~12時00分 終了しました
このページに関するお問い合わせ
板橋区立美術館
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5-34-27
電話:03-3979-3251 ファクス:03-3979-3252
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。