板橋区役所本庁舎「緑のカーテン」
区役所本庁舎の省エネルギー対策として、板橋区役所本庁舎北館に毎年設置している「緑のカーテン」。区が手掛ける国内最大級の緑のカーテンは例年すくすくと成長し、令和5年度では9月に庁舎北館9階、おおよそ21メートルの高さまで到達しました。
カーテンの内側では、平均で約1度温度が下がった(注1)ほか、7月から9月の3カ月で7,934キログラムのCO2削減効果がありました。(注2) 毎年5月から10月にかけての設置期間中は、2階の中庭から緑のカーテンの全体を見ることができますので、ぜひご覧ください。
(注1) 測定期間 令和5年7月1日から9月30日
(注2) 横浜市環境科学研究所報第33号により算出
「緑のカーテン」内容について
1、育成植物内訳
ヘチマ(苗190本)、ゴーヤ(苗138本)、西洋あさがお(種130粒)
2、設置機材
コンテナ26台
育成用ネット(618.8平方メートル)
自動灌水装置 26台
3、設置場所
板橋区役所北館3階中庭(板橋区板橋二丁目66番1号)
3階から9階までネットを設置しています
4、設置期間
毎年5月から10月頃まで
(令和5年度は5月20日から10月28日まで設置していました。)
令和5年度における緑のカーテンの生育は終了しています。
最新の生育状態については、区環境政策課のX(旧Twitter)公式アカウントをご覧ください。公式アカウントへのリンクは下記に記載しております。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 契約管財課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2082 ファクス:03-3579-4163
総務部 契約管財課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。