保存樹木の助成


保存樹木など民有地の緑は、それぞれの所有者の方に管理していただいています。板橋区では、管理経費の一部を助成するなどのお手伝いをしています。これからも、地域のみなさまから愛される貴重な緑として、将来にわたって保存していただくよう助成制度をご活用ください。
1 管理経費助成 (板橋区保存樹木等管理助成要綱)
年間管理に必要な経費の一部を助成します。
- 保存樹木
- 1本当たり年3,000円
- 保存樹林、保存竹林
- 固定資産税及び都市計画税課税額の2分の1相当額 上限90万円
- 保存生垣
- 1m当たり年200円
2 剪定経費助成 (板橋区保存樹木等管理助成要綱)
保存樹木の剪定(樹木医による診断等も含む)経費について半額を助成します。ただし、次の額を上限とします。
- 幹周180cm未満
- 限度額 25,000円
- 幹周180cm以上240cm未満
- 限度額 60,000円
- 幹周240cm以上
- 限度額 100,000円
※一所有者あたり年間上限額は45万円です。
※同一樹木の申請は3年以上の経過が必要です。
※剪定作業の前に申請してください。作業中、作業後は申請できません。
3 工事助成 (板橋区保存樹木等管理助成要綱)
保存樹木が幹折れ、落枝、幹腐れ等により、周辺住家等に著しい影響を与える恐れのある場合、区が安全のために枯れ枝の除去を行います。
4 賠償責任保険
保存樹木、保存樹林、保存竹林の管理上の不備などにより第三者に損害を与え、所有者が法律上の賠償責任を負う場合に適用する賠償責任保険に加入しています。保険料の負担や手続きは区が行います。
万一の事故が発生した場合は、みどりと公園課までご連絡ください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
土木部 みどりと公園課 みどり推進係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2533 ファクス:03-3579-2547
土木部 みどりと公園課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。