「介護保険事務用封筒」広告募集

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1057622  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

介護保険の事務用封筒に広告を掲載しませんか

 板橋区では、介護保険の要介護・要支援認定の結果通知の通知など介護保険事務において、往信用
 封筒を使用しております。
 このたび令和7年度8月頃から使用する封筒について、広告主を募集します。ぜひご検討ください。

募集内容

封筒について

  • 封筒の種類
    介護保険認定通知関係事務用窓あき封筒(縦11.4センチメートル×横22.5センチメートル)
  • 作成枚数
    73,000枚
  • 使用時期
    令和7年8月頃から 作成枚数終了まで

広告について

  • 掲載位置
    封筒裏面の2分の1
  • 規格
    1コマ縦7.0センチメートル×横7.0センチメートル
  • 募集数
    2コマ

介護保険事務用封筒

広告掲載要件

以下の基準に該当する広告は掲載の対象外です。

  • 法令などに違反するもの又はそのおそれがあるもの
  • 公の秩序若しくは善良の風俗に反するもの又はそのおそれがあるもの
  • 政治活動、宗教活動、意見広告又は個人の宣伝に係るもの
  • 広告媒体の公共性又はその品位を損なうおそれがあるもの
  • 公衆に不快の念又は危害を与えるおそれがあるもの
  • その他広告媒体に掲載する広告として妥当でないと認められるもの
  • 葬祭、墓苑又は墓石に関する広告など、受領する区民感情にそぐわないもの
  • 詳細は、広告掲載要綱をご確認ください。

 

申込方法

広告掲載申込書(添付ファイル)と掲載しようとする広告の原稿を添えて、
5月20日(火曜日)午後5時までに直接・郵送・Eメールのいずれかで、介護保険課認定係にご提出ください。

また、申込書は情報処理センター3階の介護保険課認定係でも配布しております。

広告掲載に関する注意事項

  • 封筒はモノクロ印刷となります。
  • 版下は申込者の負担で作成していただきます。
  • 申し込み多数の場合は抽選により掲載の可否を決定し、結果を申込者に通知(郵送)します。
  • 応募が1者のみの場合は、2枠分の広告掲載が可能です。
  • 掲載決定通知に広告掲載料の納付書を同封しますので、指定した期日までに一括前納してください。期日までに納付を確認できない場合は、介護保険事務用封筒への広告掲載ができなくなりますので、ご注意ください。

申込先・お問い合わせ先

介護保険課認定係
〒173‐8790
板橋区板橋二丁目65番6号板橋区情報処理センター3階
電話 03‐3579‐4001
メール ki-oto-nintei@ city.itabashi.tokyo.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康生きがい部 介護保険課 認定係
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2441 ファクス:03-3579-2442
健康生きがい部 介護保険課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。