交流国紹介 カナダ・バーリントン市

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005147  更新日 2024年11月28日

印刷大きな文字で印刷

市(区)民が互いに理解し合い、友情を深めることが世界平和の礎になるとの理念のもと、板橋区は1989年、カナダのオンタリオ州バーリントン市と姉妹都市提携を締結した。
以来、板橋区とバーリントン市とは、青少年訪問団や区民ツアーの訪問、文化団体による文化交流など、市(区)民レベルでの様々な交流が続いている。

カナダ・オンタリオ州・バーリントン市の概要

人口:

約190,000人

位置:

オンタリオ湖畔西端。モントリオール、トロントに次ぐ工業都市であるハミルトンの北方で、トロントから55Km、 ハミルトンから19Km、ナイアガラの滝から72Km。地形的にはリドー丘陵(Rideau hills)から西へナイアガラ崖(Niagara escarpment)の麓に達していて、カナダ中央の中心部を形成。

面積:

約187平方キロメートル

気候:

平均気温 1月 -5℃ 7月 22℃

写真1
バーリントン紋章
写真2
バーリントン市風景

バーリントン世界化委員会(Mundialization Committee)

バーリントン世界化委員会は、1985年に設立された特別の委員会。ボランティアー市民、 教育委員会代表、市議会委員から成り、市役所が活動のサポートを行っている。世界化委員会は世界の国々との協調により世界平和に貢献できるような活動をおこなっており、その一環として、海外の国々や都市との交流を推進している。板橋区との交流事業はバーリントン世界化委員会が中心となって行っている。みどころ

両都市の寄贈品

JR板橋駅前公園 バーリントン広場

姉妹都市提携 5周年を記念して改修された公園です。

バーリントン時計

提携10周年を記念して寄贈された時計。バーリントン市役所前でも同じ時計が時を刻んでいます。

 バーリントン市の板橋ブリッジ

平成9年6月、板橋区はカナダのバーリントン市に「板橋ブリッジ」を寄贈致しました。

 バーリントン市の板橋ガーデン

令和元年7月、姉妹都市提携30周年を記念してバーリントン市内に作られました。

事業報告

姉妹都市提携25周年記念事業

公式訪問団、区・市民ツアーの相互訪問が行われました。

写真3
姉妹都市25周年記念カエデの植樹式

姉妹都市提携30周年記念事業

公式訪問団、区・市民ツアーの相互訪問が行われました。

写真4
姉妹都市30周年記念カエデの植樹式

姉妹都市提携35周年記念事業

公式訪問団による相互訪問が行われました。

写真5
姉妹都市35周年記念歓迎セレモニーの様子

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

区民文化部 文化・国際交流課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2018 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。