熱帯環境植物館のペナン植物園から寄贈された植物
熱帯環境植物館
熱帯環境植物館では、ペナン植物園から寄贈された植物などを見ることができます。


マレーシア・ペナン植物園 概要
ペナン州
ペナン州はマレー半島の北西部に位置し、島嶼部(ペナン島)と半島部からなります。
ペナン島は南北24キロ、東西15キロ、の島で、マレーシア13州のうち2番目に小さな州ですが、面積は1,031平方キロメートルで板橋区の約32倍の広さがあります。
マレー半島とは橋で結ばれていて歴史的遺産も多く、「東洋の真珠」と呼ばれる東南アジア有数のリゾート地です。
Penang(ペナン)とはマレー語で「ビンロウジュ:ヤシ科の植物」を意味し、ヤシが生い茂っていたために名づけられました。
ペナン植物園
ペナン植物園はペナン島の東北部に位置し、1884年に開園されました。
島の中心街であるジョージタウンからは約8kmの距離にあり、熱帯雨林の谷の斜面を利用して
造られた面積約29haの広大な植物園です。
年百種類もの熱帯植物が栽培されているほか、野生のサルや美しい鳥も多く棲んでおり、散策
を楽しんだり木陰でくつろぐ人々の姿を目にすることができます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
区民文化部 文化・国際交流課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2018 ファクス:03-3579-2046
区民文化部 文化・国際交流課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。