産業技術支援センター相談員の紹介
産業技術支援センターの頼れる相談員を紹介します。
碓井相談員
1.専門分野
- 化学(特に有機光化学、有機材料化学、有機機器分析)
2.実績、研究テーマなど
- 都立試験研究機関において、中小企業への技術支援事業(依頼試験、研究、技術相談など)に従事。
- 研究テーマ:PCB(ポリ塩化ビフェニル)の光分解処理技術の開発、可逆型有機光記録材料(フォトクロミック材料)の開発など
3.担当する機器
- 蛍光X線分析装置
- 硬さ試験機(ロックウェル、マイクロビッカース)
- 測定顕微鏡
- 環境試験機(恒温恒湿槽、高温槽)など
4.ひとこと
品質管理上のトラブルや製品開発上の問題点など、化学技術の面でお困りのことがあれば、何でもご相談ください。
清水相談員
1.専門分野
- 機械一般
- 機械要素関連の精度測定
2.実績、研究テーマなど
- 歯車精度測定、警察官装備品の強度試験、自動化機器の開発
- 防犯機能を付加させたボルト、ナットの開発
- 知的障害施設の牛乳パック再生紙漉き装置の開発
- 光触媒を用いた廃水処理装置の開発
3.担当する機器
- 三次元測定機
- 万能試験機
- 表面粗さ測定機
- 硬さ試験機(ロックウェル、マイクロビッカース)など
4.ひとこと
チャレンジ精神旺盛です。皆様の抱える難問解決のお手伝いが出来ればと、ご利用をお待ち致しております。
三上相談員
1.専門分野
- 電気・電子技術
- 信頼性技術(環境試験)
2.実績、研究テーマなど
- 電気・電子機器及び部品の特性測定や性能試験
- 電気安全(PSE,EMCなど)に関する評価試験
- 環境試験(温湿度、腐食、劣化など)による耐久性・信頼性の評価
3.担当する機器
- 環境試験機(恒温恒湿槽、高温槽など)
- 測定顕微鏡
- 超絶縁抵抗計、絶縁耐圧試験器
- 蛍光X線分析装置など
4.ひとこと
電気・電子機器及び部品に関する性能評価や劣化試験など、お気軽に相談してください。
山本相談員
1.専門分野
- 電気技術一般
- 電気の安全性技術
2.実績、研究テーマなど
- 電気機器、配線材料、静電気の実験
- 電気機器、配線器具の安全性に関する研究
- 静電気の特性に関する評価
3.担当する機器
- 絶縁耐性試験機、絶縁縁抵抗計
- マイクロスコープ
- 環境試験機器(恒温恒湿槽、高温槽)
- 万能試験機
4.ひとこと
技術的なお困りごとを解決できるようお手伝いができればと思います。
お気軽に相談してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 産業振興課 工業振興係
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2193 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。