いたばし若者サポートステーション
若者の働きたい気持ちをサポートします!
就労に向けた意欲は持ちながらも、悩みや不安を持つ15歳から49歳までの方を対象に、
様々な支援を通して働きたい気持ちに寄り添い、就労に向けてサポートします。
就労意欲はあるけれど
「就活を何から始めればよいか分からない」
「学歴も職歴もあるけれど、書類審査が通らないので、添削をしてほしい」
「ブランクが長く書類審査が通らず、仕事が決まっても続けていける自信がない」
「応募電話や面接に苦手意識があり、応募に踏み出せない」
などといった悩みをお持ちの方は、一人で悩んでいないで気軽にお電話ください。
- 保護者の方を対象とした相談も行っています
- 仕事のあっせん(紹介)は行っていません
- いたばし若者サポートステーションは、厚生労働省の認定及び
板橋区から委託を受けたNPO法人青少年自立援助センターによって運営されています - 詳しくは以下をご覧ください
いたばし若者サポートステーションの概要
開所日
火曜日から土曜日まで(日曜日・月曜日、祝日、年末年始は休館)
午前10時から午後5時30分まで(受付は午後4時30分まで)
場所
板橋区板橋3-6-17 SKT板橋ビル2階
利用料
無料
対象者
就労意欲のある15歳から49歳までの方とその保護者
相談のご予約・お問い合わせ
電話番号:03-6915-5731
また、初回のご予約につきましては
いたばし若者サポートステーションホームページから予約することが可能となりました。
詳しくは下記をご確認ください。
サポート内容
スタッフ相談
「働きたいけど、何から始めればいいか、どんな仕事が向いているか分からない」
「仕事が長続きしないのは何が原因なんだろう」
「応募動機、自己PRがまとまらない、書けない」
といった悩みにスタッフが一緒に考えます。まずはスタッフ相談から始めてみませんか。
キャリアカウンセリング
就職や進路について悩んでいる、面接対策、職務経歴書の書き方など、仕事に関する専門的な相談にキャリアカウンセラーが応じます。
就活こころ相談(相談回数は上限5回)
就労意欲はあるのに応募に踏み出せない、何度も面接に落ちて気持ちが沈んでいるといった就活や就労する上での不安に、臨床心理士の視点からアドバイスします。
- こころ相談のみの利用はできません。
各種セミナー
作業体験や就活・コミュニケーションセミナーなど、仕事をする上で必要なスキルや社会性の習得を目指した参加体験型のセミナーを各種ご用意しています。
関連リンク
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 産業振興課
〒173-0004 東京都板橋区板橋二丁目65番6号 情報処理センター
電話:03-3579-2172 ファクス:03-3579-9756
産業経済部 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。