休日医科診療(5月)
主に内科・小児科
診療時間
午前9時から午後8時
※診療の受付は原則、午後7時30分までです。
診療科目を事前にご確認ください。
受診の際には、保険証・乳幼児医療証等をお持ちください。
令和7年5月3日(土曜日・祝日)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
田丸小児科内科医院 |
大山町41-3 |
03-3956-2836 |
はちすクリニック |
上板橋2-31-13-2F |
03-5922-5055 |
大久保医院 |
常盤台4-10-5 |
03-6906-6811 |
蓮根メディカルクリニック |
蓮根2-10-1 |
03-3966-0341 |
木村整形外科 |
三園1-47-7 |
03-3977-1351 |
板橋区医師会病院 |
高島平3-12-6 | 03-3975-8151 |
令和7年5月4日(日曜日・祝日)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
堀井医院 |
双葉町40-13 |
03-3961-2610 |
有賀小児クリニック |
南常盤台2-3-3 |
03-3973-6151 |
篠遠医院 |
蓮沼町20-14 |
03-3966-4901 |
郡医院 |
高島平3-8-6 |
03-3975-3438 |
木村内科クリニック |
板橋4-6-1 |
03-3964-1955 |
板橋区医師会病院 | 高島平3-12-6 |
03-3975-8151 |
令和7年5月5日(月曜日・祝日)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
木村内科クリニック |
板橋4-6-1 |
03-3964-1955 |
ときわ台はしもと小児科アレルギー科 |
常盤台1-2-3-3F |
03-6454-5415 |
石川医院 |
常盤台1-61-3 |
03-3960-3940 |
近藤クリニック |
高島平5-42-8 |
03-3939-9063 |
杉内医院 |
成増3-17-16 |
03-3930-2331 |
板橋区医師会病院 | 高島平3-12-6 | 03-3975-8151 |
令和7年5月6日(火曜日・振替休日)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
田丸小児科内科医院 |
大山町41-3 |
03-3956-2836 |
斎藤医院 |
桜川2-11-5 |
03-3933-0386 |
平山医院 |
中台1-46-3 |
090-5823-6275 |
板橋区医師会病院 |
高島平3-12-6 | 03-3975-8151 |
令和7年5月11日(日曜日)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
木村内科クリニック |
板橋4-6-1 |
03-3964-1955 |
吉野内科クリニック |
小茂根1-27-2 |
03-3530-3885 |
そう内科クリニック |
小茂根1-21-4 |
03-3973-0711 |
えがおこどもクリニック |
前野町3-31-3 |
03-5994-7250 |
高島平診療所堀口内科小児科 |
高島平4-30-6 |
03-3975-4114 |
板橋区医師会病院 | 高島平3-12-6 | 03-3975-8151 |
令和7年5月18日(日曜日)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
天木診療所 |
清水町47-7 |
03-3961-3913 |
北角診療所 |
常盤台3-3-1 |
03-3960-3617 |
いたばし本町こども・アレルギークリニック |
本町35-2-1F |
03-3963-8000 |
はなまるキッズクリニック |
蓮根2-20-22-1F |
03-3558-8870 |
赤塚新町クリニック |
赤塚新町2-5-16-1F |
03-6915-6617 |
板橋区医師会病院 | 高島平3-12-6 | 03-3975-8151 |
令和7年5月25日(日曜日)
医療機関名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
香川内科小児科医院 |
氷川町25-1 |
03-3961-9050 |
たにもとクリニック |
向原3-10-15-102 |
03-3530-8327 |
篠遠医院 |
蓮沼町20-14 |
03-3966-4901 |
近藤クリニック |
高島平5-42-8 |
03-3939-9063 |
宮下内科医院 |
徳丸6-45-6-103 |
03-5922-3350 |
板橋区医師会病院 | 高島平3-12-6 | 03-3975-8151 |
休日医科診療当番表(協力:公益社団法人板橋区医師会)
休日に開局する調剤薬局について
休日に開局する調剤薬局は、以下のホームページをご確認ください。
その他のご案内
24時間電話医療機関案内「ひまわり」
電話番号 03-5272-0303
外国語医療情報サービス 電話番号 03-5285-8181(毎日午前9時~午後8時 英語・中国語・韓国語・タイ語・スペイン語)
医療情報ネット
休日の当番医・当番歯科医など、全国の医療機関に関する情報を掲載しています。
東京消防庁救急相談センター「#7119」
電話番号 #7119 または 03-3212-2323
救急車を呼んだほうがよいか迷った場合は、こちらをご利用ください。医療機関の案内や、応急手当のアドバイス等を行っています。24時間年中無休。
東京版救急受診ガイド
急な病気やけがで病院に行くか、救急車を呼ぶか迷った場合に、東京消防庁ホームページで、利用者の方自らが緊急性や受診の必要性を確認できるサービスです。
子供の健康相談室(小児救急相談)
保健所や保健センターが閉庁する時間帯に、子供の健康・救急に関する相談に、看護師や保健師等が応じています。また、必要に応じて小児科医師が小児救急相談にお答えします。(電話相談のため、医師が診断をするものではありません。)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 健康推進課 地域保健係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2821 ファクス:03-3962-7834
健康生きがい部 健康推進課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。