鳥インフルエンザについて
鳥インフルエンザとは、A型インフルエンザウイルスを原因として、主に鳥と鳥の間で流行するインフルエンザのことです。これまでのところ、ヒトからヒトへの持続的な感染は認められておりません。また、鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触などの特殊な場合を除いて、通常では人に感染しないと考えられています。日本では発症した人は確認されていませんが、手洗いとうがいを徹底し日常的な感染症予防を心がけましょう。
- 鳥インフルエンザについて(厚生労働省)(外部リンク)
- 高病原性鳥インフルエンザQ&A(東京都)(外部リンク)
- 鳥インフルエンザとは(国立健康危機管理研究機構)(外部リンク)
- 鳥インフルエンザ(厚生労働省検疫所)(外部リンク)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 予防対策課 感染症対策係
〒173-0014 東京都板橋区大山東町32番15号 板橋区保健所
電話:03-3579-2321 ファクス:03-3579-1337
健康生きがい部 予防対策課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。