第1層の取組【生活支援体制整備事業】
第2回 助け合い・支え合いの地域づくりセミナーを開催しました
令和6年2月6日(火曜日)にいたばし支え合い会議(第1層協議体)主催の「第2回 助け合い・支え合いの地域づくりセミナー」を開催しました。
第1部では支え合い会議成増における「取組・活動報告」、イオンリテール株式会社 イオンスタイル板橋様による「地域共生に向けての取組報告」、第2部では武庫川女子大学教授の松端様を交えてのシンポジウムを行いました。
ご来場いただきました皆様、開催にあたりご協力いただきました関係団体の皆様、ありがとうございました。


いたばし支え合い会議(第1層協議体)
いたばし支え合い会議(第1層協議体)を開催しています。第1層協議体の取組状況(概要)は以下をご覧ください。

第1層生活支援コーディネーター
社会福祉法人板橋区社会福祉協議会に第1層生活支援コーディネーター(及び生活支援体制整備事業の全体管理)について委託しています。




PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康生きがい部 おとしより保健福祉センター
〒174-0063 東京都板橋区前野町四丁目16番1号
電話:03-5970-1111(代表電話) ファクス:03-5392-2060
健康生きがい部 おとしより保健福祉センターへのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。