重度の障がいのある方向け紙おむつの助成
65歳未満の重度の障がいのある方に、毎月紙おむつを配送します。助成対象の方にはカタログをお渡ししますので、カタログに掲載されている品目の中から必要な商品を注文していただきます。
対象者
次のすべてに該当する、常時失禁状態ので紙おむつ等の使用が必要な方。
- 板橋区内に住所がある、在宅または入院中の方
- 申請時の年齢が2歳以上65歳未満の方
- 「東京都板橋区心身障害者福祉手当」の受給者または東京都板橋区児童育成手当条例に基づく障害手当支給対象者の方
- 以下ア~ウのいずれかの障害要件に当てはまる方
ア 身体障害者手帳1・2級
イ 愛の手帳1・2度
ウ 戦傷病者手帳第1・第2項症
対象にならない方
以下に当てはまる方は障がい者紙おむつ支給を受けることができません。
- 生活保護受給者または中国残留邦人等支援給付受給者である方
- 板橋区障がい者(児)日常生活用具費等支給による紙おむつ助成を受けている方
- 高齢者紙おむつ等の支給を受けている方
助成額
月額9,000円までを上限に助成いたします(上限額を超過した金額は自己負担となります)。
(注)心身障がい者紙おむつ助成は、おむつ現物の支給のみです。現金での給付はできません。
支給(配送)方法
カタログ掲載品目の中から希望の商品を選び、区と契約している事業者へ直接連絡し、注文していただきます。
1か月に1回、事業者が受給者の自宅等に紙おむつ類を配送します。
※一度注文した紙おむつ類は、翌月以降も同じ内容で配送されます。注文の変更や停止を希望する場合は、新規注文時と同じように、事業者へ直接連絡してください(区では注文等に関する連絡を受付できません)。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 障がいサービス課 障がい相談係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2362 ファクス:03-3579-2364
福祉部 障がいサービス課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。