板橋区保健福祉オンブズマン制度-苦情申立書

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002542  更新日 2024年12月19日

印刷大きな文字で印刷

苦情申立に必要な書類

保健福祉オンブズマンに苦情の申立てをするには、「苦情申立書」「苦情申立をされる方へ」「個人情報の取扱いに関する承諾書(保健福祉オンブズマン宛)」「個人情報の取扱いに関する承諾書(板橋区長宛)」の提出が必要になります。必要な方は、様式をダウンロードすることができます。また、点字による申立てもできますので、希望される方は、オンブズマン担当までご連絡ください。

ダウンロードされる方へ

  1. 一般に普及しているプリンターで取り出せるものです。(特殊な紙質や複写式などの様式は提供していません)
  2. ダウンロードするには、アドビリーダー(無償配布)が必要です。板橋区保健福祉オンブズマン制度の窓口などで配布する書類と同様の印刷をインターネットで再現するための技術(ソフト)として、PDF方式を採用しています。ご利用にあたっては、アドビ社が無償配布する「アドビリーダー」が必要です。
  3. 提出時には、説明欄をよくお読みのうえ署名してください。〔下記4のとおり、改めて窓口で正式な書類に再記入していただく場合がありますので、ご来室の際に念のためお持ちください。〕
  4. 提出用紙は、白色用紙(再生紙可)で、用紙サイズ A4縦で利用してください。ご利用されるパソコンの環境などにより、保健福祉オンブズマン制度が設定する様式と異なって出力されている場合は、改めて窓口で書類に再記入・押印していただく場合があります。
  5. 様式は変更されることがありますので、その都度ダウンロードし、最新の申立書をご利用されるようお願いします。

なお、手続き方法や記入方法に不明な点がありましたら、直接窓口にご確認ください。

ダウンロード

  • 様式サイズ A4 縦
  • 提出窓口 板橋区保健福祉オンブズマン事務局
  • 下記添付ファイルからダウンロードできます。
  • 全ての書類に署名した上で、窓口にご持参またはご郵送ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe® Reader®」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

福祉部 生活支援課 庶務係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2352 ファクス:03-3579-2046
福祉部 生活支援課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。