広報いたばしテキスト版(令和2年7月11日号)4面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1024101  更新日 2020年7月11日

印刷大きな文字で印刷

※区主催事業などの中止・延期情報は、区ホームページをご覧ください。
※費用の明示のないものは無料

申し込み記入例

  1. 催し名・コース
  2. 郵便番号・住所
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 年齢
  5. 電話・ファクス番号

往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入してください
※原則1から5を全て記入
※区内在勤・在学の場合は6勤務先(所在地)・学校名を記入
※記事内に指定がある場合は7その他記載事項を記入
※原則1人1枚
申し込み先に所在地がない場合の宛て先
郵便番号173-8501 板橋区役所(住所記入不要)●●●課●●●係(催しの担当)

プールで楽しく泳ごう

夏のプール一般公開

とき 8月1日土曜から24日月曜、午前9時から午後10時20分(土曜・日曜・祝日は午後8時30分まで)
施設利用料

  • 当日料金(2時間まで)…一般470円・中学生以下150円
  • 回数券(各施設共通11枚つづり)…一般4700円・中学生以下1500円

※2時間を超える場合は、1時間につき一般230円・中学生以下70円が別途必要。
※65歳以上の方・障がいがある方は割引あり。健康保険証・運転免許証・身体障害者手帳などをお持ちください。
対象 3歳以上の方
※小学2年生以下の利用には、水着・水泳帽を着用した18歳以上の保護者(高校生を除く)の付き添いが必要(保護者1人につき子ども3人まで)。
※夜間(午後6時以降)利用の際は、小学3から6年生には保護者の付き添いが、中学生には保護者の送迎が必要。
持ち物 水着・水泳帽・コインロッカー用の100円・生徒手帳(中学生)

夏休み期間中に水泳指導が受けられます

 各施設に水泳指導員を配置し、ワンポイント指導を行います。ご利用の際、指導員にお声がけください。
とき

  • 平日・土曜…午前10時から正午・午後6時30分から午後8時30分
  • 日曜・祝日…午前10時から正午・午後2時から午後4時

※配置日・時間は、各施設によって変わる場合があります。詳しくは、各施設にお問い合わせください。
費用 施設利用料

水泳教室

女性教室

ところ・とき

  • 高島平温水プール…9月2日から10月21日の毎週水曜、8日制
  • 上板橋体育館…9月4日から10月23日の毎週金曜、8日制

※午前10時から正午
対象 18歳以上の女性
定員 各80人
費用 各3200円

幼児教室

ところ・とき

  • 高島平温水プール…9月2日から10月21日の毎週水曜、8日制
  • 上板橋体育館…9月4日から10月23日の毎週金曜、8日制

※午後3時から午後4時30分
対象 平成26年4月2日から平成28年4月1日に生まれた方
定員 各60人
費用 各2000円

小学生教室

ところ・とき

  • 上板橋体育館…9月2日から10月21日の毎週水曜、8日制
  • 高島平温水プール…9月4日から10月23日の毎週金曜、8日制

※午後4時30分から午後6時30分
対象 小学生
定員 各80人
費用 各2500円

一般教室

ところ・とき

  • 上板橋体育館…9月2日から10月21日の毎週水曜、8日制
  • 高島平温水プール…9月4日から10月23日の毎週金曜、8日制

※午後7時から午後8時30分
対象 中学生以上の方
定員 各30人
費用 各3200円

《いずれも》

※幼児教室・小学生教室・一般教室参加の中学生は、18歳以上の保護者(高校生を除く)の送迎が必要
※てんかんなどの卒倒性体質の方・医師から運動を止められている方・感染症がある方はご遠慮ください。
※区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選
※各教室とも1回ごとに施設利用料(一般470円・65歳以上の方230円・中学生以下150円)が別途必要
申し込み 8月2日(必着)まで、往復はがきで、参加を希望する施設
※申し込み記入例の項目と性別を明記。幼児教室は生年月日・保護者氏名、小学生教室は学年・保護者氏名を明記。

問い合わせ

  • A赤塚体育館 電話番号3938-1966
  • B高島平温水プール(郵便番号175-0082高島平8-28-1)電話番号3932-5348
  • C上板橋体育館(郵便番号174-0075桜川1-3-1)電話番号5399-6501

※A第3月曜BC第2月曜休館。ただし祝日の場合は開館し翌日休館。

親子カブト作り教室

とき 7月26日日曜・8月1日土曜・2日日曜、3日制、午前10時から午後3時
内容 厚紙・ペンキを使ったカブト作り
講師 いたばし武者行列保存会会長 別府明雄
対象 区内在住・在学の小学生とその保護者
定員 5組(抽選)
費用 1組3000円
ところ・申し込み・問い合わせ 7月17日(消印有効)まで、往復はがきで、郷土資料館(郵便番号175-0092赤塚5-35-25)電話番号5998-0081〈月曜休館〉
※申し込み記入例の項目と保護者氏名を明記

夏休みわくわく工作

とき A8月1日土曜B2日日曜、午後2時から午後2時30分・午後3時から午後3時30分、各1回制
内容 A革のストラップB木のバッジ
定員 各回5人(区内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)
※未就学児は保護者同伴
申し込み 7月18日土曜まで、エコポリスセンターホームページ
ところ・問い合わせ 同センター 電話番号5970-5001〈第3月曜休館〉

大原サークル公開教室

親子陶芸体験

とき 8月2日日曜午前10時から午後2時30分
定員 4組(抽選)
費用 1組1000円
持ち物 エプロン・タオル・昼食
ところ・申し込み・問い合わせ 7月25日(必着)まで、往復はがきで、まなぽーと大原(郵便番号174-0061大原町5-18)電話番号3969-0401〈第3月曜休館〉
※申し込み記入例参照

図書館サポーター養成講座

とき 8月7日金曜・19日水曜・25日火曜・31日月曜、4日制、午後2時15分から午後4時15分
ところ 常盤台地域センター
内容 読み聞かせの実習など
講師 特定非営利活動法人朗読文化研究所理事 倉片孝恵ほか
対象 区内在住の方
定員 24人(抽選)
申し込み・問い合わせ 7月18日(消印有効)まで、往復はがきで、中央図書館(郵便番号174-0071常盤台1-13-1)電話番号3967-5261〈第3月曜・月末日休館〉
※申し込み記入例参照

東京マイ・タイムライン講習

とき 8月30日日曜午前9時30分から午前11時30分
ところ 高島平区民館
内容 講義「風水害時の避難に必要な知識など」
対象 区内在住の方
定員 100人(申し込み順)
※生後4か月から未就学児の保育あり(定員5人、申し込み順)
申し込み・問い合わせ 7月13日月曜午前9時から、電話・はがき・ファクス・Eメールで、地域防災支援課地域支援グループ 電話番号3579-2152 ファクス番号3963-0150 メールアドレスkk-chishien@city.itabashi.tokyo.jp
※申し込み記入例の項目と町会・自治会に加入している場合はその名称を明記。保育を希望する場合は、8月13日木曜までに電話でお申し込みください。

グリーンホール会議室兼用保育室の優先予約(来年3月分)

予約の条件 501会議室と502会議室を同時利用し、501会議室を保育室として利用すること
抽選 7月20日月曜午前9時から、男女社会参画課(板橋区保健所5階)
※抽選後、空きがある場合は7月22日水曜まで受付。
問い合わせ 男女社会参画課男女平等推進係 電話番号3579-2486

区立文化会館・グリーンホールの利用受付

抽選申し込み期間 7月16日木曜から20日月曜
※区立文化会館大ホールは来年8月分、それ以外は来年2月分。
※申し込み方法など詳しくは、区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ 区立文化会館 電話番号3579-2222

施設名・利用できない日

区立文化会館

大ホール

8月1日・2日・20日から22日・25日・26日…全日

小ホール

2月6日・24日・25日…全日、2月14日…午前・午後

大会議室

2月24日・25日…全日

グリーンホール

1階ホール

2月4日・18日…午後、2月13日・16日・21日・28日…午前・午後、2月22日・27日…全日

2階ホール

2月22日・27日…全日、2月26日…午後・夜間

601会議室

2月22日…全日

広報番組 魅力発信いたばしナビ

7月のテーマ「大切な命を守る災害対策」

視聴方法 チャンネルいたばし(区ホームページ参照)、J:COMチャンネル(毎日正午・午後8時)
※区政資料室(電話番号3579-2020)でDVDの貸出を行っています。
問い合わせ ブランド戦略担当課 電話番号3579-2025

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。