広報いたばしテキスト版(令和3年4月10日号)1面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1032214  更新日 2021年4月10日

印刷大きな文字で印刷

注:板橋区コロナワクチンコールセンター 電話0120-985-252(午前9時から午後6時)

4月から子ども家庭支援センターのサービスを拡大します

 子ども・家庭へのサービス向上のため、支援体制の拡大などを行います。
 ぜひ、ご活用ください。

子どもなんでも相談・児童虐待相談を24時間体制に拡大します

 より多くの子ども・家庭の支援や児童虐待の未然防止などを図るため、24時間365日の相談受け付けを行います。

子どもなんでも相談

 子育て全般の相談にご利用ください。
相談専用電話 電話0120-925-610(24時間)

児童虐待相談

 児童虐待の相談・通告にご利用ください。
相談専用電話 電話3579-2658(24時間)

育児支援ヘルパー派遣事業の活動日・対象などが変わります

 乳幼児がいる家庭に、育児支援ヘルパーを派遣して、家事・子育て援助を行う事業です。

育児支援ヘルパー派遣事業の変更点
区分 変更前 変更後
活動日 平日、午前9時から午後5時 月曜日から日曜日(年末年始を除く)、午前8時から午後7時
対象 妊娠中の方・1歳の誕生日の前日までの子どもがいる家庭 妊娠中の方・3歳の誕生日の前日までの子どもがいる家庭

費用

(1時間)

800円
  • 平日、午前9時から午後5時…800円
  • 上記以外…900円

注:利用には、登録が必要です。登録方法など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 育児支援ヘルパー受け付けデスク 電話6909-3727

子どもショートステイ事業の協力家庭を募集します

 保護者の病気・出産・育児疲れなどで、一時的に子ども(生後43日から17歳)の養育が困難となった場合に、協力家庭が自宅で子どもを預かる事業です。

対象 区内在住で、次の全ての要件を満たす方

  • 心身ともに健康な25から69歳で、18歳以上の健康な同居家族がいる
  • 医師・看護師・保健師・保育士・幼稚園教諭の資格を有する、または児童の養育に係る資格として区長が認める
  • 都の養育家庭・フレンドホームに登録している
  • 板橋区子育て支援員養成講座またはそれに準ずるものを修了している
  • 住居の間取りが2室10畳以上ある

委託料

  • 宿泊…1泊1万円
  • 日帰り…1日5000円

注:1協力家庭につき子ども1人
注:登録方法など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ 子ども家庭支援センター 電話3579-2656

ファミリー・サポート・センター事業の内容が充実します

 援助会員(区民)が、利用会員(保護者)の代わりに保育施設・学校などへの送迎や短時間の預かりを行う事業です。これまでは援助会員1人につき子ども1人(1対1)の援助を行っていましたが、援助会員の同意があれば、兄弟・姉妹に限り1対2の援助が可能です。
注:利用には、登録が必要です。登録方法など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ ファミリー・サポート・センター 電話3957-4801

教育委員が決まりました

 4月1日付で、教育委員に青木義男氏が再任されました。任期は4年です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2024 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。