広報いたばしテキスト版(令和3年11月20日号)3面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1036490  更新日 2021年11月20日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

来年4月1日からのあいキッズの利用登録・申請を受け付けます

 区立小学校で実施している放課後対策事業「あいキッズ」の利用登録・申請を受け付けます。
対象 区内在住・在学で、来年4月1日(金曜日)からあいキッズの利用を希望する児童
利用区分など
さんさんタイム一般
対象 新小学1から6年生
利用時間・利用料

  • 放課後から午後5時…無料
  • 学校休業日の午前8時30分から午後5時…無料

注:10月から2月は午後4時30分まで
出欠・帰宅時間の管理 なし
注:1年生(1学期)は帰宅時間の管理あり
さんさんタイムオレンジ
対象 新小学1・2年生
利用時間・利用料

  • 放課後から午後5時…無料
  • 学校休業日の午前8時30分から午後5時…無料

注:10月から2月は午後4時30分まで
出欠・帰宅時間の管理 あり
きらきらタイム
対象 新小学1から6年生
利用時間・利用料

  • 午後5時から午後6時…月額2700円
  • 午後5時から午後7時…月額3900円
  • 学校休業日の午前8時から午前8時30分…無料
  • 10月から2月の午後4時30分から午後5時…無料
  • 土曜日午前8時から午後6時(午後7時まで延長可)…日額700円

出欠・帰宅時間の管理 あり
注:「きらきらタイム」の利用登録をした場合は、「さんさんタイム一般」の利用申請不要。
申請書の配布場所 地域教育力推進課(区役所6階16番窓口)・各あいキッズ・各保育園・各幼稚園・区ホームページ
申し込み 12月6日(月曜日)から来年1月14日(金曜日)(日曜日・祝日・年末年始を除く)の午前9時30分から午後6時に、必要書類を保護者が直接、在籍校(就学予定校)のあいキッズ
注:郵送・代理人不可
問い合わせ 各あいキッズ(区ホームページ参照)、地域教育力推進課あいキッズ係 電話3579‐2637

12月3日から9日は障がい者週間

お互いに支え合う社会をめざして
 区では、障がいがある方・ない方がお互いに尊重し合い、ともに支えながら暮らすことができる地域共生社会の実現に取り組んでいます。この機会に、ともに支え合う社会を考えてみませんか。

手話の普及

 手話は、手・指の動き、顔の表情などを使って表現する言語です。区では、手話や手話を使う方への理解を深めるため、手話言語条例に基づき、関係団体と研修・展示会などを実施し、手話の普及に努めています。

障がい者理解促進事業

 障がいがある方が地域に出向き、福祉体験学習・区民交流などを実施し、相互理解を深めています。

スマイルマーケット

 障がいがある方の就労訓練・社会参加を促進するため、区内の障がい者施設利用者が作ったお菓子・雑貨・野菜などを日替わりで販売しています。
ところ プロモーションコーナー(区役所1階)・赤塚支所・中央図書館・高島平駅ナカ(高島平8‐2‐1)
注:出店団体など詳しくは、区ホームページをご覧ください。

障がい者スポーツの普及

 障がいの有無に関わらず、スポーツを楽しみながら交流を図り、相互理解を深めるため、障がい者スポーツ大会、障がい者レクリエーション・スポーツ教室、障がい児・者水泳教室などを実施しています。

障がい者福祉センター

 障がいがある方・介護者を対象とした訓練・相談、地域の方を対象としたセミナー・交流会などを行っています。
問い合わせ 障がい者福祉センター 電話3550‐3401 ファクス3550‐3410〈日曜日休み〉

障がい者虐待防止センター

 障がいがある方の権利・尊厳を守るため、虐待の通報・相談などを受け付け、虐待の解消・防止に努めています。
問い合わせ 障がい者虐待防止センター 電話・ファクス3550‐3406〈日曜日休み〉

問い合わせ

障がいサービス課福祉係 電話3579‐2362

いたばし福祉のしごと相談・面接会

とき 12月11日(土曜日)、午後1時から午後2時30分・午後3時から午後4時30分・午後5時から午後6時30分、各1回制
ところ ハイライフプラザ
内容 区内を中心とした福祉施設・保育園の求人情報の提供、就職相談・面接会
注:求人概要は、11月27日(土曜日)から、社会福祉法人板橋区社会福祉協議会ホームページでご覧になれます。
注:面接を希望する場合は、履歴書(写真貼付、面接希望数分)・雇用保険受給資格者証(受給中の方)をお持ちください。
定員 各回30人(申し込み順)
申し込み 11月22日(月曜日)午前9時から、電話で、同協議会
問い合わせ 同協議会 電話5943‐1300、板橋区長寿社会推進課シニア活動支援係 電話3579‐2376

介護予防スペースはすのみ教室

とき 来年1月12日から3月23日(2月23日を除く)の毎週水曜日、10日制
コース・時間・定員

  • 体操・介護予防指導…午前10時から正午、20人
  • 柔道整復師による腰痛・膝痛・転倒予防指導…午後1時から午後2時、10人
  • ヨガ…午後2時から午後4時、20人

注:抽選
ところ 介護予防スペースはすのみ教室(高島六小内)
対象 区内在住の65歳以上で、要支援・要介護認定を受けていない方
費用 各コース2400円
持ち物 室内用運動靴
申し込み・問い合わせ 11月26日(消印有効)まで、はがき(1人1コース)で、長寿社会推進課シニア事業係 電話3579‐2372
注:申し込み記入例(4面)参照

認知症の方を介護する家族のための交流会

とき・ところ・会名称(各1日制)

  1. 12月2日(木曜日)・来年1月13日(木曜日)…グリーンホール503会議室(板橋地区)
  2. 12月8日(水曜日)・来年1月12日(水曜日)…おとしより保健福祉センター(男性家族交流会)
  3. 12月8日(水曜日)・来年1月12日(水曜日)…成増アクトホール(きずな)
  4. 12月10日(金曜日)・来年1月14日(金曜日)…高島平区民館(桜の会)
  5. 12月14日(火曜日)・来年1月11日(火曜日)…志村坂上地域センター(志村地区)
  6. 12月16日(木曜日)・来年1月20日(木曜日)…きたのホール(やすらぎ)
  7. 来年1月19日(水曜日)…おとしより保健福祉センター(ひだまり)

注:午後1時30分から午後3時30分(Eは午後2時から午後4時)
内容 交流・情報交換
対象 認知症の方を介護している家族
注:定員など詳しくは、お問い合わせください。
申し込み・問い合わせ 電話で、おとしより保健福祉センター認知症施策推進係 電話5970‐1121

高齢者の暮らしを拡げる「10の筋トレ」体験講座

とき 12月14日(火曜日)午前10時から午前11時30分
ところ 成増アクトホール
内容 介護予防に効果がある筋力トレーニングの説明・体験
講師 竹川病院理学療法士 堀口正嵩
対象 区内在住の方
定員 40人
注:オンライン15人(いずれも申し込み順)
申し込み・問い合わせ 11月22日(月曜日)午前9時から、電話(オンラインの場合はEメール)で、おとしより保健福祉センター介護普及係 電話5970‐1120 Eメールki-oto-kaigo@city.itabashi.tokyo.jp
注:申し込み記入例(4面)参照

健康ガイド

注:申し込み開始日の明示がないものは月曜日午前9時から受け付け

尿もれ予防体操教室

とき 12月17日(金曜日)午前10時から午前11時30分
ところ 板橋区保健所
内容 講義・実技
講師 センター保健師
対象 区内在住・在勤の女性
定員 10人(申し込み順)
持ち物 ハンドタオル
申し込み・問い合わせ 電話で、女性健康支援センター 電話3579‐2306

医師によるもの忘れ相談

とき・ところ・申し込み電話

  • 12月3日(金曜日)…大谷口おとしより相談センター 電話5964‐5620
  • 12月9日(木曜日)…区役所(2階15番窓口)注:申し込みは板橋おとしより相談センター 電話5248‐2892
  • 12月13日(月曜日)…高島平おとしより相談センター 電話5922‐5661
  • 12月17日(金曜日)…中台おとしより相談センター 電話3933‐8875

注:午後1時20分から・午後2時から、各1回制。
対象 区内在住の65歳以上で、もの忘れが気になる方・その家族
注:もの忘れで医療機関にかかっていない方
定員 各回1人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 電話で、希望会場を担当するおとしより相談センター

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。