広報いたばしテキスト版(令和4年5月21日号)3面

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1039066  更新日 2022年5月21日

印刷大きな文字で印刷

注:新型コロナウイルス感染症の影響で、記事の内容が中止・変更になる場合があります。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
注:費用の明示がないものは無料

健康ガイド

注:申し込み開始日の明示がないものは月曜日午前9時から受け付け

「こころの体温計」をご利用ください

 日々の生活で無理が続くと、心のバランスが崩れやすくなります。メンタルチェックシステム「こころの体温計」では、心の状態を確認できます。詳しくは、区ホームページをご覧ください。
問い合わせ 健康推進課いのち支える地域づくり推進係 電話3579-2311

医師によるもの忘れ相談

とき・ところ・申し込み電話

  • 6月6日(月曜日)…舟渡ホール注:申し込みは舟渡おとしより相談センター 電話3969-3136
  • 6月9日(木曜日)…ウェルネススペース板橋(板橋3-26-4)注:申し込みは仲宿おとしより相談センター 電話5944-4611
  • 6月13日(月曜日)…徳丸おとしより相談センター 電話5921-1060
  • 6月17日(金曜日)…清水おとしより相談センター 電話3558-6500
  • 6月24日(金曜日)…常盤台おとしより相談センター 電話5398-8651

注:午後1時20分から・午後2時から、各1回制。
対象 区内在住の65歳以上で、もの忘れで医療機関にかかっていない方
注:家族(区外在住を含む)も相談可
定員 各回1人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 電話で、希望会場を担当するおとしより相談センター

尿もれ予防体操教室

とき 6月15日(水曜日)午後2時から午後3時30分
ところ 成増アクトホール
内容 講義・実技
講師 保健師
対象 区内在住・在勤の女性
定員 20人(申し込み順)
持ち物 ハンドタオル
申し込み・問い合わせ 電話で、女性健康支援センター 電話3579-2306

離乳食から幼児食へのすすめ方

とき 6月23日(木曜日)、A午前10時から午前10時45分B午後2時から午後2時45分
内容 講義・料理展示
対象 区内在住で、開催日現在、A1歳から1歳6か月B生後9から11か月のお子さんの保護者
注:いずれも対象月齢のお子さんの同伴可
定員 AB各8人(申し込み順)
ところ・申し込み・問い合わせ 電話で、板橋健康福祉センター 電話3579-2333

乳がん体験者いたばしオアシスの会

とき 6月30日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分
ところ 板橋区保健所
内容 体験・療養上の悩みなどの語り合い
対象 区内在住・在勤で、乳がんを体験した、またはこれから治療を始める女性
定員 20人(申し込み順)
申し込み・問い合わせ 電話で、女性健康支援センター 電話3579-2306

大腸がん・肝炎ウイルス・前立腺がん・胃がんリスク検診

とき 6月から11月
ところ 板橋・練馬区内の実施医療機関(受診券に同封するお知らせをご覧ください)
受診方法 受診券をお持ちのうえ、実施医療機関

A大腸がん検診

内容 問診・便潜血反応検査
対象 35歳以上の方

B肝炎ウイルス検診

内容 問診・血液検査(B型・C型)
対象 35歳以上で、平成14年度以降に受診したことがない方

《ABいずれも》

受診券の送付・申し込み 5月末に、次のaからdの方へ受診券をお送りします。

  1. 40・45・50・55・60・65・70歳
  2. 36歳以上で、過去3年間の35歳健診・区民一般健康診査・大腸がん検診のいずれかを受診した
  3. 40から74歳で、令和4年4月1日時点、板橋区国民健康保険に加入している
  4. 75歳以上で、令和4年4月1日時点、後期高齢者医療制度に加入している(65から74歳で、一定の障がい認定を受けている方を含む)

注:上記以外の方・4月以降の転入者で、対象要件を満たす場合は、申し込みが必要。直接または電話・はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、健康推進課健(検)診申し込み窓口(区役所3階21番窓口)電話3579-2319(申し込み記入例4面の項目と生年月日を明記)。

C前立腺がん検診

内容 問診・血液検査(PSA測定)
対象 55・60・65・70・75歳の男性

D胃がんリスク検診

内容 問診・血液検査(血清ペプシノゲン値・ピロリ菌抗体値)
対象 40・50・60歳の方
費用 500円

《CDいずれも》

5月末に受診券をお送りします。
注:4月以降に転入した対象者・前年度の対象者で未受診の場合は、申し込みが必要。直接または電話・はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、健康推進課健(検)診申し込み窓口(区役所3階21番窓口)電話3579-2319(申し込み記入例4面の項目と生年月日を明記)。

《ABCDいずれも》

注:区内在住で、勤務先などで受診する機会がない方が対象。年齢は令和5年3月31日時点。
問い合わせ 健康推進課成人健診係 電話3579-2312

女性のためのがん検診

 5月25日(水曜日)に、対象者へ子宮頸がん検診または乳がん検診のクーポン券をお送りします。詳しくは、同封のお知らせをご覧ください。
対象 区内在住で、4月2日から来年4月1日に次の年齢になる女性

  • 子宮頸がん検診…21歳
  • 乳がん検診…41歳

注:4月21日以降に転入した対象者は、お問い合わせください。
問い合わせ 健康推進課健(検)診申し込み窓口 電話3579-2319

胃・肺がん検診

とき・ところ

  • 7月4日(月曜日)・13日(水曜日)・23日(土曜日)・8月6日(土曜日)・19日(金曜日)…グリーンホール1階ホール
  • 7月5日(火曜日)・8日(金曜日)・12日(火曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日)・8月2日(火曜日)・23日(火曜日)・26日(金曜日)・30日(火曜日)…板橋区医師会病院
  • 7月8日(金曜日)…赤塚健康福祉センター

注:7月8日(金曜日)・8月26日(金曜日)の板橋区医師会病院は肺がん検診のみ。

検診受け付け時間 受診券で指定した時間
内容

  • 胃がん検診…胃部X線(バリウム)検査 注:妊娠中の方・胃の手術経験がある方などは受診不可 注:誤嚥の可能性がある方などは、問診の結果、受診できない場合あり。
  • 肺がん検診…胸部X線検査 注:要件に該当する方は、かくたん検査あり。注:妊娠中の方は受診不可

対象 区内在住で、昭和58年3月31日以前に生まれた方
定員 各日50人(申し込み順)
申し込み

  • はがき・電子申請(区ホームページ参照)…5月21日(土曜日)から、健康推進課成人健診係 注:申し込み記入例(4面)の項目と希望検診名、生年月日、性別、希望日・会場を明記。受診希望日の14日前までにご投函ください。
  • 直接・電話…5月23日(月曜日)午前8時30分から、健康推進課健(検)診申し込み窓口(区役所3階21番窓口)電話3579-2319

問い合わせ 健康推進課成人健診係 電話3579-2312

 年に一度の健康診査が始まります

 生活習慣病は、自覚症状がないまま進行します。しかし、健康診査を定期的に受けて自分の健康状態を確認することで、病気の兆候を早期に発見することができます。健やかな生活を送り続けるためにも、年に一度の健康診査を受けましょう。
とき 6月から11月
ところ 板橋・練馬区内の実施医療機関(受診券に同封するお知らせをご覧ください)
基本検査項目 問診・身体計測・血圧測定・診察・検尿(糖・蛋白)・血液(脂質・肝機能・血糖)
追加検査項目 心電図・眼底・胸部X線・検尿(潜血)・血液(貧血・腎機能・痛風・アルブミン
注:後期高齢者医療健康診査のみ)
注:医師の判断で、一部実施しない項目あり。
注:大腸がん・肝炎ウイルス・前立腺がん・胃がんリスク検診(同面記事参照)を同時に受診可
注:受診した医師から、必ず健診結果の説明を受けてください。
受診方法 受診券・健康保険証をお持ちのうえ、実施医療機関

 35から39歳

要件 勤務先や加入する各健康保険などが実施する健診の対象とならない
受診できる健康診査 区民一般健康診査
注:社会保険などに加入していて、追加検査項目のうち実施しない項目がある方は、その項目のみ受診可。詳しくは、お問い合わせください。
受診券の送付 5月末に、過去3年間に35歳健診・区民一般健康診査を受診した方へ受診券をお送りします。
注:上記以外で受診を希望する場合は、申し込みが必要。電話・はがき・電子申請(区ホームページ参照)で、健康推進課健(検)診申し込み窓口(申し込み記入例4面の項目と生年月日を明記)。

40歳以上

保険の異動により各健康保険が実施する健診の対象とならない

受診できる健康診査 区民一般健康診査
注:社会保険などに加入していて、追加検査項目のうち実施しない項目がある方は、その項目のみ受診可。詳しくは、お問い合わせください。
受診券の送付 健康推進課成人健診係にお問い合わせください。 

生活保護などを受給している

受診できる健康診査 区民一般健康診査
注:社会保険などに加入していて、追加検査項目のうち実施しない項目がある方は、その項目のみ受診可。詳しくは、お問い合わせください。
受診券の送付 5月末に受診券をお送りします。
注:4月以降に転入した対象者は、健康推進課成人健診係にお問い合わせください。

 昭和22年11月から23年3月生まれで、社会保険などに加入している

受診できる健康診査 区民一般健康診査
注:社会保険などに加入していて、追加検査項目のうち実施しない項目がある方は、その項目のみ受診可。詳しくは、お問い合わせください。
受診券の送付 5月末に受診券をお送りします。
注:4月以降に転入した対象者は、健康推進課成人健診係にお問い合わせください。 

 40から75歳

 社会保険などに加入している

受診できる健康診査 加入する健康保険の特定健康診査
注:社会保険などに加入していて、追加検査項目のうち実施しない項目がある方は、その項目のみ受診可。詳しくは、お問い合わせください。
受診券の送付 各健康保険にお問い合わせください。

板橋区国民健康保険に加入していて、年度途中に加入・脱退・転入・転出などがない(昭和22年4月から5月生まれの方を除く)

受診できる健康診査 板橋区国民健康保険特定健康診査
受診券の送付 5月末に受診券をお送りします。
注:加入日・届出日により、受診券の発送が遅れる場合や、対象にならない場合あり。
注:特定保健指導に該当する場合は、健診結果の説明時にお知らせします。

75歳以上

要件 次のいずれかに該当する方

  • 昭和22年5月以前に生まれた
  • 昭和22年6月から10月生まれで、社会保険などに加入している

受診できる健康診査 後期高齢者医療健康診査
受診券の送付 5月末に受診券をお送りします。
注:昭和22年6月から10月生まれで、社会保険などから後期高齢者医療制度に切り替わる方は、誕生月の前月末にお送りします。

 65から74歳で、一定の障がい認定を受けており、後期高齢者医療制度に加入している

受診できる健康診査 後期高齢者医療健康診査
受診券の送付 5月末に受診券をお送りします。

《いずれも》

注:区内在住の方が対象。年齢は令和5年3月31日時点。
注:妊娠中の方・施設などに入所している方・勤務先が実施する健診の対象者は、受診不可。
問い合わせ

  • 受診券の交付・再交付について…健康推進課健(検)診申し込み窓口 電話3579-2319
  • 区民一般健康診査について…健康推進課成人健診係 電話3579-2312
  • 板橋区国民健康保険特定健康診査・後期高齢者医療健康診査について…国保年金課国保特定健診係 電話3579-2328

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 広聴広報課 広報係
〒173-8501 東京都板橋区板橋二丁目66番1号
電話:03-3579-2022 ファクス:03-3579-2028
政策経営部 広聴広報課へのお問い合わせや相談は専用フォームをご利用ください。